398083 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Jirri*ritta

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.01.27
XML
カテゴリ:お弁当




2012/1/27  お弁当





* 豚肉とタマネギのマヨ生姜焼き

* 切干大根に塩煮 ( ツナ・生姜・ピーマン入り )

* サツマイモのレモン煮

* ネギ入りダシ巻き卵

* 春菊のオカカぽん酢和え











今日のオカズの切干大根の塩煮は、 天然生活 ( click ) の丼特集に有ったもの。 

( ピーマンは彩と栄養面を考え、私が勝手に追加 )

生姜の微塵切りと切干大根をオリーブオイルで炒め、

鶏ガラスープでツナと一緒に煮込みます。

煮汁が殆ど無くなるまで煮込んだら、塩で味を調え完成。

それをゴハンの上に盛り付けたら、粗引きコショウとオリーブオイルをかけ、

刻んで水に晒した大葉を添えていただきます。

早速、昨日の晩御飯に試食・・・

「 今まで、甘辛くばかり煮付けてゴメン 」 と本に書いてあったとおり、

美味しかったですっ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.28 11:48:30
コメント(4) | コメントを書く
[お弁当] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:1月27日のお弁当*(01/27)   のんのんママ77 さん
ほぉ~切干大根の塩煮なんて美味しそうですねぇ☆
そうだ、そうだ。
私も今まで甘辛く煮付けるか、春雨の代わりに中華風サラダにするかしかしてなかったです^^;
先入観や固定概念を捨てると、いろいろ広がるんですよね、お料理も。
(2012.01.27 14:39:17)

のんのんママ77さんへ   yumi++ さん
私は頭が固いので、サラダにするにも抵抗が有って・・・
だから、和の煮物のレパートリーしかないです。
トマトソースで煮込んでも美味しいとかパンに挟むとか、他にも書いて有りましたよ~。

塩煮はツナを油を切らずに入れるんですが、全くクドクならず、
ツナもあまり主張しない感じになってます。
確か、のんのんママさんの娘さんはツナが苦手でしたよねぇ?
意外とコレならイケルかも知れませんよ。 (2012.01.27 14:51:13)

Re:1月27日のお弁当*(01/27)   くまのぷーか さん
切り干し大根・・・いつも甘辛く煮ていました!(汗)
お料理・・・マンネリ化しているので!
今度私も塩煮を真似させてもらいま~す♪
(2012.01.27 22:20:32)

くまのぷーかさんへ   yumi++ さん
私は勝手にアレンジして、更にお弁当に入れちゃってますが、是非、熱々をご飯にのせて食べてみてください! (2012.01.27 22:41:38)


© Rakuten Group, Inc.