2177670 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

平リーマンブログ

平リーマンブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

80486DX4

80486DX4

Calendar

Freepage List

2012.06.24
XML
カテゴリ:ホテル(東北)

★★★★★★★★★
06/21から06/23まで
ホテル セレクトイン本八戸駅前
に宿泊しました。
今年1回目です。
累計で1回です。
★★★★★★★★★



立地
outside-01.jpg outside-02.jpg
(JR本八戸駅から見たホテル全景とホテルから見た駅)

JR本八戸駅から徒歩20秒程度。(30m)

八戸は駅から市街地中心地まで広く薄くの
町なのでどこが便利かわからないですね。

まぁ、八戸駅前が一番辺鄙ですねぇ。
周りは何もないです。

その点、本八戸なら1kmも歩けば完璧に繁華街です。
もっとも駅前もギリ繁華街入り口かな?

部屋
room-01.jpg

room-02.jpg

room-03.jpg

まぁ、普通の安ビジホです。

備品は一般的なビジホにあるものは
だいたいあります。

ネットは普通です。
bath-01.jpg bath-02.jpg

バスルームは狭いです。
ちなみに便器が超小型です。
デブの私には辛いものがあります。

いつも思うのですが・・・
こういう超小型トイレって
本当に売ってるんでしょうか?
絶対にカタログには無いと思うのです。

これって安ビジホ専用特注便器ですよね?

それとも子供用?

そこまでコスト削減したって多分1000円程度
しか安くならないし・・・馬鹿としか
思えないです。

バスアメニティは歯ブラシセットだけです。
T字カミソリやコームなどはフロントで100円で
売ってます。セコイ。
バスルームに説明が載ってます。
「世界中の子供たちに笑顔を」ってことで
売り上げをユニセフに寄付すると書いてます。

あのねぇ・・・その分、ホテル代を安くして
アメニティを有料にしてユニセフに
寄付ってんなら「やるねぇ」って思いますが、
ただの経費削減じゃん。

客は誰も買わねぇって。
で、ホテルとしてはアメニティ分は儲け。
「うまぁ~」ってか!?

ふ~ん・・・

朝食
bre-01.jpg
(これが食堂の全てです。)

bre-02.jpgbre-03.jpg
(これがブッフェメニューテーブルの全てです。)

bre-04.jpg

朝食は2F客室二個ブッコ抜きエリアでの急拵えでの
安ブッフェです。

ん・・・ブッフェ?

う~ん・・・メインメニューがカレーライスで
それにサラダを付けただけのただの
2品オンリのカフェテリア方式セルフ定食じゃん。

でも、美味い。(笑)

結構イケます。こんな安上がりで美味しいって・・・
やっぱ、日本人はカレーライスに弱いんですねぇ。(笑)

総合評価
まぁ、普通の安ビジホです。
可もなく不可も無く。

まぁ、悪くはないです。

もっとも、隣にルートインがありますし、
市街地中心地にももっとまともなホテルが
ありますので定宿には・・・どうでしょう?

あえてここに泊まる理由は無いですねぇ。
でも、他が満室ならここもアリって程度でしょうね。

総合評価点数
33点(100点満点)
(シングルの評価です)

・評価は絶対評価です。
ですから高額ホテルなら総じて評価は高くなるはずです。
逆に低額ホテルで高評価ならコストパフォーマンスが
高いと言えます。


評価内訳
立地   : 8点(10点満点)
・駅至近ですが、繁華街から遠いので。
部屋   : 3点(10点満点)
・ま、そこそこっす。
バスルーム: 1点(10点満点)
・トイレ最低。
アメニティ: 1点(10点満点)
・ま、最低レベルっす。
ネット  : 6点(10点満点)
・ま、そこそこっす。
部屋の備品: 2点(10点満点)
・ほぼ最低。
朝食   : 4点(10点満点)
・朝からカレーはやっぱいいっすねぇ。
従業員  : 8点(10点満点)
・普通です。ま、そこそこ気が利いていますね。
その他  : 0点(20点満点)
・特になし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.24 10:42:24
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.