819026 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

飲んだり食べたり遊んだり♪・・・で介護子育て

飲んだり食べたり遊んだり♪・・・で介護子育て

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

日記/記事の投稿

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015年04月11日
XML
こんばんは、ととさまです。

二子新地の富士ガーデンを駅側に出ると、
少し車の往来の多い通りに出ます。

駅前ですから、当然か。

そこからちょっとだけ勾配のある坂を下りると、
車のほぼ通らない道に出ます。

近所の人しか使わないような道です。
そこを抜けきると、丁度駅の反対側に出ます。

駅の高架下を駐輪場に利用していて、
その横がちゃんと舗装された歩道になっているのです。
二子新地 高架下.jpg
この道、ほとんど人が通りません。
ので、車椅子でも楽々。

バイクとかが入って来れないように柵があるのはいいですが、
車椅子だとまるでスラローム。
歩行者専用 スラローム.jpg
特に娘の車椅子は大きいので、
ちゃんとコントロールしないとぶつかります。

あとは歩道と車道の境界。

どうしても微妙な段差があるため、
たまに妻が押すときに段差に引っかかり、
危うく車椅子が前のめりになることもあります。

こういうところまでは行政も手が回らないんでしょうけど、
できれば何とかしてほしいものです。
二子新地 高架下2.jpg
この道、結構まっすぐ続きますが、
途中に気に入ったお店を2件、見つけました。

まずはパン屋さん。
KOaAさんと言いますが、なんて読むんだろ??
KOaA パン.jpg
週三日しかお店を開けないのですが、
とてもおいしい手作りのパン屋さんです。
KOaA 正面入り口.jpg
初めて行ったとき裏口から入ってしまい、
「車椅子じゃ入れないね」
と妻に言ったものですが、ちゃんと表からは入れました。
KOaA 看板.jpg
KOaA 開店.jpg
ととさま、失敗です。

それからケーキ屋さん。

道路の反対側にある「SWEETS STORY」というお店で、
ちょっと大人味のケーキです。
SWEETS STORY.jpg
妻は気に入っているようで、
たまに利用します。
娘の車椅子で入るといっぱいなくらい狭いんですけど、
お店の方が優しい、素敵なお店です。

個人経営なので、
開いてたり開いてなかったり、微妙ですが。

その先にいよいよ高津駅が見えてきます。
高津駅.jpg
お散歩なので乗りませんけど。
さて、まだまだ歩きますよ。

では、また。



にほんブログ村

障がい児育児 ブログランキングへ

子育てパパ ブログランキングへ
ランキングに参加しています。
手数おかけしましすが、
ぽちっとよろしくお願いいたします。


遊びに行くところを本で探してみる
一冊あると便利なんですよ
楽天ブックス

楽天市場
探し物が見つかるかも。
楽天オークション
オークションでも見つかるかもしれません。

ハンディを抱えたお子さんを育てるすべての方に、この記事が届きますように。
育てる私たちも、毎日楽しく元気に過ごせますように。
介護, KOaA,SWEETSSTORY,高津,肢体不自由,障害児,障がい児,ハンディ,子育て,育児,楽しみ,






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年04月11日 11時42分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[車いすで行ける楽しい場所] カテゴリの最新記事


サイド自由欄

QLOOKアクセス解析
楽天の好きな店


日本酒が飲みたいとき


日本酒が飲みたいとき


日本酒が飲みたいとき


馬刺し美味い!


全国の特産グルメならこちら


アロマ初心者は是非


フランキンセンスは
定番です


妻のお気に入りの靴屋

楽天トラベル
予約の際に
「車椅子で行きます」と
伝えると良いですよ

楽天ブックス
趣味に勉強に本を探す

楽天市場
探し物は楽天で

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.