3087209 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Tさんのクワガタ部屋

Tさんのクワガタ部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

カテゴリ

コメント新着

ゴリと申しますm(_ _)m@ Tさんお元気ですか? 【ゴリの飼育日記】でYouTube活動を始めま…
torumizo2022@ Re:入院生活(12/15) 本当に大丈夫ですか?
温泉たまごっち@ Re:入院生活(12/15) 最後のブログから・・・もう半年です。 T…
torumizo2003@ Re:入院生活(12/15) 本当に大丈夫ですか?心配しています。
溝口 徹@ Re:入院生活(12/15) まだ入院されているのですか?お体ご自愛…

楽天カード

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村
2019.10.04
XML

10月3日(木)

今季最後の聖戦に行って来ました。

9月の末から条件やらを見てたのですが良い日は予定があったりで
なかなかタイミングが合いません、天候も目まぐるしく変わり
予定した日の午前までの予報が良くても出掛ける寸前には急変し
雨が降ったりと・・・・

とうとう10月になり2日か3日のどちらかしか良さそうは日が無い
以降は台風の影響を受けますし気温も低下するので2日を予定、

出掛けようかと思ったら来客で中止、3日となりました。

3日は予報では最高気温は上がらないものの最低気温が麓で
20度あり曇り、山に上っても18度はキープしそうです。

気になるのが風速で南南東3mとなってますので風の方向を
加味して行く場所を山形、福島を含めて検討し決まました。

5地域の候補に絞り雨雲の流れを見て場所決定、
予報が当たれば降らないけど雨雲の流れは微妙で降るかも?
もう行って見なけりゃ分かんないですね。

午後4時過ぎにのんびりと出発し6時に現地着、
日暮れが早く薄暗くなり始めてます。山ちょっと紅葉してる(^^ゞ

準備して飯食って暗くなった18時16分点灯開始です。


風も弱く気温もまあまあ、曇ってる割に湿度が低いねー

羽虫の集まりも良くカメムシも(^_^;)
光りの通りもまあまあでこりゃ秋クワ来るかもね~(^-^)

しばらくすると・・・あちゃー雨降ってきた<`ヘ´>
まあ大した事なさそうで30分ほどで止みましたのでこの後降らなきゃ・・・
10分位してまた降ってきた!幸いガスもさほど発生せず何とか・・・

また30分ほどで止みしばらくしてまた降り出すの繰り返しで
流石にガスも発生します。もわっと来て風で流れて行きます。

7月くらいの活性時期なら飛んで来るでしょうけど10月です、
飛来確率1%って所でしょうか(^_^;)

20時にはもう諦めモード、街灯行くかな~
パツン! おっ!なんか来たヽ(^。^)ノ

♂だ-元気に走り回ってるぞーーー秋クワ飛来!\(^o^)/
かなり厳しい状況の中、綺麗な個体です!

さあ、もっと来い! あっ来た、ガスがドバァーっと
ついでにまた雨が降り出したし風も・・・(^_^;)

流石にもう無理、
条件悪くなり過ぎたので撤収です。


気温、湿度とも良いのですが全てが完璧に揃わないとこの時期は。。。
完璧に揃って10%位の確率ですかね(^_^;)

さあ、こんな時は街灯の方が確率高いので向かいますが
道路は結構な水溜りが出来てますので厳しそう・
案の定、何にも居ません、一通り廻ってクワゼロは初かな?
10月でもチョキノコ位は居るのですが。。。。。

さあこれで令和元年の灯火採集は終了です。

総出撃数31銭。採集数 ♂5頭、♀36頭 総数41頭
採れなかった戦い 12戦 納品やお付き合いで採れそうもない日にも
多く行きましたし場所取りに苦労した割に良かった方ですね。

皆さまお疲れ様でした。

そうそう秋クワ、皆さんの予想通りかな?

綺麗な完品ノコでした(笑)

ショップ:http://www.shop-online.jp/wildsp/


にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.10.04 18:59:46
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.