1452156 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

私のゆるやかな日々

私のゆるやかな日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2011.03.09
XML
カテゴリ:パフィオ

四つ葉風はつめたいですが春がきましたよ~♪ ほらっ見て見てダブルハート

       サクランボのツボミ膨らんだ~♪

                         庭のサクランボのツボミ

         ついこの間まで木の枝ばかりでツボミなんて全然わかんなかった

              硬い殻からふわっと桃色が覗いてる~かわいい

                   (miku誕生記念樹なんです♪)

 

四つ葉パフイオ赤花系と黄花系

               Paph Swing Boot Hanakage

 

              Paphスイングボート ハナカゲの花径

                  花径15センチ以上です

 

              パフィオ大輪2種

                大輪パフィオ2種 ツーショットで

黄花はもっと大きな花ですバランスが取れないので赤花よりも鉢を後ろに引いて撮ってます。

 

              パフィオ ビット オー サンシャイン

             艶々の美しい花です もう2ヶ月咲いてます。

 

四つ葉野菜?

              スイスチャード kさんより

ご近所さんが「スイスチャード」って…私の知ってる茎が美しい黄色や赤のスイスチャードとは違うけどホームセンターで買ったそうです…ありがとうと貰いました本物?食べられるよって本当?わからん






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.09 19:38:34
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:サクランボのツボミと大輪パフィオ(03/09)   amigo0025 さん
もう、春もあと少しって感じですね(^o^)/
それにしてもパフィオって大きいですね~@@!
育てていないためか、時々見るのが小型のせいか、こう言う立派なお花を見ると感動しますよヾ(≧∇≦)〃
スイスチャード!きっとまだ小さいからですよ^^
大きく育てたら、美味しそうになるかも(^_-) (2011.03.09 19:55:32)

Re:サクランボのツボミと大輪パフィオ(03/09)   青翠4883 さん
桜のつぼみ、とてもかわいいです。記念樹なんですね。
パフィオの花径15cmなんてすごいです。しかも開花期間が長い。おどろきです。 (2011.03.09 20:15:45)

Re:サクランボのツボミと大輪パフィオ    パピリオナンテ さん
こんにちは。
春は間近ですね。可愛らしいサクランボの花が楽しみですね。
大輪のパフィオも美しいですね。15センチなんて凄い!! (2011.03.09 20:45:17)

Re:サクランボのツボミと大輪パフィオ(03/09)   はなはな1166 さん
おはようございます^^
今にも破れて美しい花弁が広がりそうなサクランボの蕾、春ですね~^-^
色よく艶よくそして貫禄充分なパフィオ、見事な美しさです^-^ (2011.03.10 05:52:15)

わ・大きい!   pippi2003 さん
 我が家のささやかなパフィオがかわいそうかも・・。本当はこんな風に咲くのかな???

 スイスチャード、我が家のはまだ双葉です。ミックス種だったからいろいろな色の双葉です。大きくなるかなあ???
(2011.03.10 09:21:54)

Re:サクランボのツボミと大輪パフィオ(03/09)   ガストルキス さん
こんにちは~そちらはもう春?花も実も楽しめるサクランボ、
楽しみですね(^o^)/
こちらはこのところ-6℃前後まで冷え込んでいます(>_<)
大輪のパフィオ、見事です、花保ちがいいので長く楽しめていいですね(^o^)/ (2011.03.10 16:13:25)

Re:サクランボのツボミと大輪パフィオ(03/09)   ハナコケコ さん
こんにちは^^

まだまだ寒いと思ってましたが、
サクランボはもう春を感じてるんですね~♪
それにしても、黄色のパフィオは迫力ありますね(@O@)
お気に入り登録させていただきますね~^^
(2011.03.10 16:30:59)

Re[1]:サクランボのツボミと大輪パフィオ(03/09)   ジュメ0329 さん
amigo0025さんへ
おはようございます~♪
春ですね~この週末は全国的に好天気とTV天気予報で言ってますよ~♪
カトレアは大輪を中心に集めてましたのでパフィオもそれに負けない様なのをと(^^ゞ
(2011.03.11 08:28:54)

Re[1]:サクランボのツボミと大輪パフィオ(03/09)   ジュメ0329 さん
青翠4883さんへ
おはようございます~♪
サクランボも紅梅もマゴの誕生記念樹です♪
パフィオの大輪ですよ食虫植物だったらリップに沢山虫が入りそうやね(^^ゞ
(2011.03.11 08:33:52)

Re[1]:サクランボのツボミと大輪パフィオ(03/09)   ジュメ0329 さん
パピリオナンテさんへ
おはようございます~♪
サクランボのツボミに可愛いピンク色がチョコッと覗いて来ました♪
何カ月も咲いてるパフィオ好い花なんですよ~~(^O^)/
(2011.03.11 08:37:30)

Re[1]:サクランボのツボミと大輪パフィオ(03/09)   ジュメ0329 さん
はなはな1166さんへ
おはようございます~♪
今年も真っ赤なサクランボが沢山収穫出来るかなあ~(^O^)/
ツヤツヤのパフィオ見る度に元気貰ってます♪
(2011.03.11 08:39:18)

Re:わ・大きい!(03/09)   ジュメ0329 さん
pippi2003さんへ
おはようございます~♪
これは大輪タイプなのよ!小輪パフイオは早くに咲きました可愛いかったよ~♪
本物のスイスチャードですか?良かったありがとう(^O^)/
(2011.03.11 08:43:13)

Re[1]:サクランボのツボミと大輪パフィオ(03/09)   ジュメ0329 さん
ガストルキスさんへ
おはようございます~♪
今日も陽射しが強そうで(風は冷たいのですが)温室管理が忙しい一日になりそうです。
-6℃前後\(◎o◎)/!…ちょっと経験してみたいです(^^ゞ
パフィオ好きじゃなかったんですが~最近少し良さを認識中です♪
(2011.03.11 08:48:30)

Re[1]:サクランボのツボミと大輪パフィオ(03/09)   ジュメ0329 さん
ハナコケコさんへ
おはようございます~♪
お天気良いのですが風が冷たい…サクランボ可愛いツボミなんですよ♪
パフィオの花も大輪は存在感あります(^O^)/
わあ嬉しい!どうぞよろしくお願いします♪
(2011.03.11 08:55:55)

Re:サクランボのツボミと大輪パフィオ(3/9)   hiroro689 さん
こんな話をすることはよくないですね。
私はこの写真の両端のスイスチャードを今年買ったのですが、調べてからすぐに捨てました。
ギシギシの園芸種らしいのですが、大きくなるとギシギシそっくりになるようです。
ジュメさんの知っているスイスチャードではなと思いますよ。 (2011.03.11 21:14:39)

Re[1]:サクランボのツボミと大輪パフィオ(3/9)(03/09)   ジュメ0329 さん
hiroro689さんへ
こんにちは
まったくなんとも怖い事が起きてしまったのでしょう…。
TVの画面に震えてしまいます。
両端のスイスチャード!脈スジが赤い模様の葉ですね(^^
…やっぱり~野菜らしくないなあと思ったのですよ。
ありがとうございました。
(2011.03.12 11:51:40)


© Rakuten Group, Inc.