479808 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

MAYAJUNE-Style、キレイはとまらない

MAYAJUNE-Style、キレイはとまらない

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

mayajune

mayajune

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

mayajune@ Re[1]:突然ですが、ブログを終了いたします。(08/11) supermodel2000さん コメント、ありがと…
supermodel2000@ Re:突然ですが、ブログを終了いたします。(08/11) 今までこちらのブログで有難うございまし…
mayajune@ Re[3]:今日は、お誕生日でした。(06/23) けんちゃん総研1966さん > >パソコン…
けんちゃん総研1966@ Re[2]:今日は、お誕生日でした。(06/23) フフフ、車はまだそんなエグゼなのは乗…
mayajune@ Re[1]:今日は、お誕生日でした。(06/23) けんちゃん総研1966さん こんにちは~…
けんちゃん総研1966@ Re:今日は、お誕生日でした。(06/23) 僕も今月一つ年をとり、 車もオープンカ…
けんちゃん総研1966@ Re:今日は、お誕生日でした。(06/23) 僕も今月一つ年をとり、 車もオープンカ…
mayajune@ Re[1]:今日は、お誕生日でした。(06/23) supermodel2000さん メッセージ、ありが…
supermodel2000@ Re:今日は、お誕生日でした。(06/23) おめでとうございます! ^^ 車がプレ…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2006年09月08日
XML

世の中には自分に似ている人が、5人はいると言われていますが、
おそらくみんな自分では、「あれ~、自分にそっくり!」なんて思う人が
目の前に現れると言う経験をする人は少ないと思います。

人が、「○○さんに似ているね~。」といっても、自分では
「え~?どこが?」と納得出来ないこともあったりして・・・しょんぼり

DSC00797ss.JPG 

DSC00787ss.JPG  

上向き矢印え!誰かに似てる?


私は、ここ数年の間に「あれはいったいなんだったの?」という
ハテナ?マークが頭の上に5つくらい現れるような経験をしました。

その1 (ちょっとだけ有名人編)
サンフランシスコの飛行場で、いきなり知らない日本人らしき男性に
日本語で声をかけられる。
「○○さんですよねー。嬉しいな~、こんなところでお会いできるなんて!」

mayajune 「違いますが・・・人違いです。」

男性 「え?!人違い?いや~、そうでしょ!間違いない!○○さんでしょ」

mayajune 「違いますよ。」 
(違うって言っているでしょ?誰ですか?いったいその人、・・・)

男性 「いや~、失礼しました。余りに似ていたもので」

いったいその○○さんとは誰なのだか私は知りませんが、
どうもある世界では、知る人ぞ知るの有名人みたいでした。

しかし、そんなに私に似た人がこの世の中にいたとは・・・
なんだか、複雑~。わからん

その2 (極道の妻たち編)
渋谷の道玄坂から東急本店に抜ける裏道を歩いていたときのこと。

ちょっとだけ危なそうなエリアだけど、午後のまだ明るい時間、
私はアポの時間が迫っていて、割と早歩きで歩いていました。

道端で、なにやらその世界風な男性が立ち話をしていました。
その男性が威嚇している話し方をしているのは遠くからでも分かる雰囲気。
相手はその男性に気を遣って、ぺこぺこを頭を下げています。

ふ~む、なんだか危ない雰囲気、これは目を合わさずに
その横をすばやく通り過ぎるに限るかな~、と思った瞬間です。びっくりびっくり

その世界風の男性は、私を見るなりいきなり直立不動の姿勢をとって
は!どうも!と言うなり、上体を45度下げてお辞儀をし挨拶をしたのです。

mayajune 「はあ~??」?びっくりお会いした記憶もなければ、
交友関係にもいないタイプの方なのです。

私は、ハテナマークとともに、その場を通り過ぎました。

いったいあれはなんだったの??

いまだに皆目わかりません~。どうやら、誰かに似ていて間違えられたのでしょうか。

ちなみにそのときの私の衣装は、BCBGのシルバーのレザーロングスカートに
デザイナーブランドの黒いワイドUネックのトップだったと思います。(ごくごく普通っぽい感じ)
着物姿でちょっと小粋に姐さん風、などと言う感じではなく、どちらかと言えば洋風。
いつものように、アメリカンカジュアルでした。

その3 (女王様編)
その日は美容院の予約時間を10分も過ぎてしまい、とても急いでいました。
表参道の歩道を早歩きで歩いていると、
いきなりカメラを持った男性チームが私の行く手をふさいだのです。

「なななんですか?」と、mayajune。

代表の男性「お待ちしていたのですよ。ここでインタビューさせてください」

mayajune 「時間がないので、失礼します」

代表の男性 「いや、ちょっとだけでいいんです。撮影させていただけないでしょうか。」

そういうなりいきなり他の男性郡は、私の前に輪になって土下座を始めました。

「お願いしマース」

私の両サイドには、男性がいて、目の前にはカメラを回しているカメラマンがいます。
そして、土下座している男性チーム4~5人。

そんなときもカメラは回っているのです。なんだか、Embarrassingショックぽっびっくり

表参道のど真ん中で、いったいナニなに何???

その後かなりしつこく迫られ、また褒め殺し集団かと思うくらいのことを言われ
お願いされること5~10分。ほぼ軟禁状態でしたー。

しかし、きっぱりとお断りし、私は無事に美容院に到着することが出来ました。

これは人違いと言うのではないと思うけれど、いったいなんだったのでしょうか?
未だに、何だったのか分からない~。しょんぼり

日本に帰国するたびに、いったいなんだったの?と言うようなことが最近多く起こります。

そんな日本が、なんだか外国のように感じてしまう今日このごろであります。

 

貴方は誰に似ているのかな~?クリックしてね♪いつも応援ありがとう!

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月08日 18時05分08秒
[mayajuneのひとりごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.