479862 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

MAYAJUNE-Style、キレイはとまらない

MAYAJUNE-Style、キレイはとまらない

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

mayajune

mayajune

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

mayajune@ Re[1]:突然ですが、ブログを終了いたします。(08/11) supermodel2000さん コメント、ありがと…
supermodel2000@ Re:突然ですが、ブログを終了いたします。(08/11) 今までこちらのブログで有難うございまし…
mayajune@ Re[3]:今日は、お誕生日でした。(06/23) けんちゃん総研1966さん > >パソコン…
けんちゃん総研1966@ Re[2]:今日は、お誕生日でした。(06/23) フフフ、車はまだそんなエグゼなのは乗…
mayajune@ Re[1]:今日は、お誕生日でした。(06/23) けんちゃん総研1966さん こんにちは~…
けんちゃん総研1966@ Re:今日は、お誕生日でした。(06/23) 僕も今月一つ年をとり、 車もオープンカ…
けんちゃん総研1966@ Re:今日は、お誕生日でした。(06/23) 僕も今月一つ年をとり、 車もオープンカ…
mayajune@ Re[1]:今日は、お誕生日でした。(06/23) supermodel2000さん メッセージ、ありが…
supermodel2000@ Re:今日は、お誕生日でした。(06/23) おめでとうございます! ^^ 車がプレ…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2008年02月11日
XML
カテゴリ:mayajuneのLAライフ

私は今アリゾナ・スコッツデールとロサンジェルスとを

行ったり来たりという生活をしていますが、

同じアメリカでもそのライフスタイルは大きく違います。

よく人から、「どちらの生活が好き?」と尋ねられるけれど

それはやはりスコッツデールのほうが、いいかなぁ。。

そこには、私が小さい頃から思い描いていた

アメリカンドリーム的な生活があるし、気持ちもゆったりとします。

スコッツデールでは、ゆったりと時間が流れ心も体も豊かな気分になれます。

arizonasunset_s.jpg

ゴージャスな夕日を眺めて、

山々のシルエットが茜色にグラデーションしている景色は息を呑むほどに美しいし、

大きなサボテンを背景にしたフランクロイドに代表されるデザインの

モダンで高級感ある家並みはとても贅沢で、

全米どこに行ってもこういうところはないと思えます。

 

一方、LAライフはと言えば、いつも道路は渋滞でストレスは溜まるけれど

話題のお店やエンターテイメントも楽しめ、多くのスクールもあるので

やりたいことがあったら、目標にピッタリの教育機関を見つけることもできます。

東京やNYなどの大都会とは違って車での生活ということ

気候的にも過ごしやすいということなどを考えると

リゾート感あり、都会のエキサイティング感ありで、程よく刺激的です。

 

そんなわけで、毎日何かと忙しいMAYAJUNEです。

ラスベガスから木曜日の夜にLAに戻り、

金曜日は午前中にもろもろの用事を済ませ、

夜はアーバインというところまで車を走らせ行ってきました。

 

アーバインって、何処?なんて、私はまだ南カリフォルニアには疎いのですが、

コスタメサやオレンジカウンティーと聞いたら、ぁ~南のほうね!と分かった次第です。

私の住んでいるハリウッド方面からだと、かなり遠い!

 

金曜日は、お友達のY子さんのお知り合いのミリオネーヤーが

新しく買ったお宅のお披露目パーティがあるということで、誘ってくださいました。

家具は、みんなイタリアから取り寄せたと言うことで、インテリアも凄そう~~!

 

この方は、某会社の社長さんで、日本・アメリカ・アジア諸国などに

事業展開をされていらっしゃいます。

どんな方か、もう興味津々、ワクワクですよね~。

 

パーティーは7時からと言う話でしたが、ちょうど道路が渋滞になる時間帯でもあり

アーバインまでは2時間もかかってしまいました。

 

そこは、閑静な住宅街と言う感じ。

その中にコンドミニアムのコミュニティーがあり、どうもその中にE氏宅はある様子。

電話をかけると、息子さんと友人Y子さんのだんな様が

コミュニティーゲートまで迎えにきてくださいました。

案内されるままに、駐車場へ・・・・

 

そのビルの10階にE氏宅はありました。

他のお部屋のドアは普通のドアなのに、そこだけはダブルドアー。

まるでホテルのプルデンシャルスウィートみたい!

 

入ってみると、コーナーが大きな窓ガラスになっていて、そこからの夜景がとてもキレイ。

テーブルに並んだお料理がすごい!

「これは、2時間かけて来た甲斐があったでしょ!」と、みんなに言われましたが、

ほんと、素晴らしかった・・・

パーティーはまだまだ続きます。 次回につづく・・・

SANY0016_2.jpg

上向き矢印写真はE氏宅リビングです。ここのTV&オーディオシステムが凄い!

そのお話は次回に続きます。

クリックしてね。ブログランキングへGo.今、何位かな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月11日 17時31分31秒
[mayajuneのLAライフ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.