152508 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日常の小さな幸せ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

SunnyJune

SunnyJune

Freepage List

Category

Nov 29, 2005
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

娘を連れて、歯医者へ行ってきました。

初めての虫歯治療です。(前回、虫歯発見!)

今の歯医者さんってすごいんですね。

前にもお話したように、リクライニングで横になれば、天井のモニターでアニメが見れます。

さらに、治療の前には笑気ガスを使用。

ちょっと歯を削るだけなのに、麻酔も使います。


で、その麻酔の注射をされても、娘は全然、平気なのです!

どうやら痛くない様子。

何でなんですか?

「それはお嬢さんが、歯医者さんに対して不安ではないからですよ。笑気ガスも使用していますし。」

それだけですか?麻酔を打っているのに?

「麻酔薬をゆっくり入れてますからね。」

そういえば、麻酔の注射をさっきから先生は刺したままの状態です。

結構、長い時間をかけて、ゆっくりと麻酔薬を歯茎に入れているようです。

もう、素晴らしい!


夫も、様子を見にやって来ました。

私と一緒に、感動してます。

2人で、感動しっぱなし!


あぁ、私の子供の頃も、こんな感じだったらなぁ。

今日、娘が行ってきた歯医者さんとは、雲泥の差です。


私の母子手帳によると、3歳の時点で、私は虫歯が3本ありました。

今、私には虫歯がないものの、夫に出会う前はボロボロでした。

虫歯は全部治療、前歯も矯正したのは、夫の希望です。

(そう、米国人は歯が命だから。笑)


子供の頃、歯医者に行くと、

「痛かったら手を上げて、教えてください。」って先生が言うんです。

で、痛いから、手を上げると、

「もう少しだから、我慢して。」って言われるんです。


…何のためのサインなの?

って思った人は、幼かった私だけではなかったはず。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 30, 2005 06:41:02 AM
コメント(18) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.