152551 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日常の小さな幸せ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

SunnyJune

SunnyJune

Freepage List

Category

Apr 9, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

今日の東京は良い天気でした。

でも、私はちょっと疲れ気味。(何もしていないのに。笑)

恐らく理由は「娘の春休み」。

さすがに5歳児と朝から晩まで一緒にいるのは、

ちょっと辛いのですー。

たまには一人にさせてくれ、という気持ちが通じたのでしょうか。

夫が娘を連れて、近所の公園に遊びに行ってくれました。

 

その間に、私は化粧水を作ってみました。

Lalaさんの日記で紹介されていた手作り化粧水。

以前から試してみたいと思ってはいたのです。

やっと使用中の化粧水が終わったので、早速挑戦してみました。


lotion 1

一番左端は100円ショップで買ったシェイカーです。

これに保存しておこうと思います。


精製水とグリセリンは、近所の薬局で購入。

両方とも500ml入りです。

精製水は100円くらい。

グリセリンは800円くらいしたのかな。

でも、一回に必要な量は小さじ1くらいだから、

結構もちそうです。(品質の劣化は無いそうです。)


lotion 2

それだけでは、香りが無くて寂しいので、

エッセンシャルオイルも数滴、垂らしてみました。

今回、使用したのはラベンダーとローズジェラニウム。

普段、アロマポッドに入れて使っているものです。


とてもさっぱりした使い心地です。

Lalaさんもコメントしていたように、

安いから、じゃんじゃん使えるのが良いです。(笑)

これは、おすすめですー!

 

化粧水に満足した後、

それでもまだ帰宅してこない夫と娘。

それなら、レース編みの続きでも…と、がんばってみました。

lace 2

4月4日から始めたレース編み。

やっと3分の一程度、終わりました。

それにしても、私は暇人だなぁ。(笑)

 

あ、このレース糸を購入した日に、

100円ショップで購入したまな板なのですが、

cutting board

だいぶ、ゆがんでしまいました。

まな板の下の隙間が見えるでしょうか?

まぁ、100円ですからね。

やはり、夫が言うように「安かろう、悪かろう」なのでしょうか?

(それでも使用を続ける私。笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 11, 2006 07:01:27 AM
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.