044324 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きままにいこう! -楽天ブログで読む復活サラリーマンの日記

きままにいこう! -楽天ブログで読む復活サラリーマンの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004.12.17
XML
テーマ:ニュース(99740)
カテゴリ:気になるコト
高校生の座高最長 親より“短足”

----- 情報は YAHOO! NEWS から -----

虫歯1本台、ぜんそく最多

高校生の座高が伸びて男女とも過去最高となったことが、文部科学省がまとめた
平成十六年度の学校保健統計調査速報で十六日、分かった。
身長の伸びは頭打ちで、身長に占める足の長さの割合が親の世代を下回り、
「現代っ子は親より短足」という結果に。
文科省では「差はわずかで、理由は分からない」と首をかしげるが、
専門家からは「飽食」や幼少時からの運動不足を一因とする声も上がっている。
(以下、省略)

--------------------

小学6年の末っ子の自慢 "座高がクラスで1番高い!"
親はガックリ。何でも1番になれば良いというものではない。
この息子、身長はカミさんを追い抜いているから、座高はカミさんより高い。
我が家では "高座高" 傾向確認済み。

考えられる原因

1)偏食、野菜食べない
2)運動不足による肥満。これによって足腰に負担がかかって骨が伸びない

ダラダラした服装が流行のこの頃、座高なんて気にしないのかもしれない。


虫歯はそこそこ。歯並びガタガタ...
虫歯は幼少期に親の口の中にいる菌が移るもの。親以外も祖母から移っている。


喘息は大学生の長男が苦しんだ。
母親からの遺伝、成長するに従って治まった。


思うに、生活習慣によって体格変化が起こったのだろう。
次は成人病の低年齢下によって何が起きるか... と心配している。


数年前、自分の年代(40歳前半)の平均寿命は50歳を切るだろうと言われた。
理由は子供の頃に摂取した人口甘味料(チクロ、サッカリン)によるもの。

この説が正ければ、私の寿命もあと数年。
それを信じて残り(?)の人生をエンジョイする... わけにも行かないが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.12.17 11:05:18
コメント(4) | コメントを書く
[気になるコト] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

コメント新着

 海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
 リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
 しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
 バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
 ディック橋本@ ギリ3人です(笑) <small> <a href="http://iikoto.chorie…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.