4107727 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ジュラのお散歩花日記

ジュラのお散歩花日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.12.12
XML
カテゴリ:道端のお花

空 1.JPG

今朝は予報通り冷え込み

当地では初霜が降りました

初霜の時期は例年と比べあまり変わらないみたい

空 2.JPG

午前中はお天気が良かったのですが

午後からは曇ってしまいました

お陰で一日中、一桁の気温のまま

最低気温、最高気温ともこの冬一番の冷え込みだったそうです

空 3.JPG

ブロ友さんの中には今日初氷を経験された方もいらっしゃるようですが

皆さんのところはいかがでしたか

今週は木曜日にまた寒波が来るそうです

お気をつけ下さい

空 4.JPG

昨日は赤い実を色々取り上げましたが

今日は青い実を取り上げてみますね

ヤブムラサキ 1.JPG

最初はこの紫色の美しい実♫

シソ科(以前はクマツヅラ科)の落葉樹「藪紫(ヤブムラサキ)」の実です

ヤブムラサキ 2.JPG

[ 藪紫(ヤブムラサキ)の実 ]

お仲間にはムラサキシキブや園芸種のコムラサキがありますが

このヤブムラサキの実が一番大きいのです

今は葉っぱが散って枝に残ったこの紫色の実が鮮やかです

続いてはこの青い実

イシミカワ 1.JPG

タデ科の蔓草「石見川(イシミカワ)」の実で

ちょっとメタリックな輝きを持っています

イシミカワ 2.jpg

[ 石見川(イシミカワ)の実 ]

美しい草の実ベスト3に入ると思っています(個人的見解)

イシミカワ 3.jpg

イシミカワの実は10月頃が見ごろで

今はもうありません

イシミカワ 4.jpg

イシミカワの実は萼が太って青くなり種を包んでいます

萼が果肉の替りをしていますが

誰かが萼を食べてしまったと見え

黒い種が顕になっている部分がありますね

続いては美しい木の実ベスト3に入ると思っているこの実

クサギ 1.jpg

これもシソ科(以前はクマツヅラ科)の落葉樹の「臭木(クサギ)」の実

クサギ 2.jpg

赤い萼と青い実の取り合わせはとても美しく目を引きます

この青い実で絹糸を空色に染めることができるそうです

クサギ 3.JPG

[ 臭木(クサギ) ]

クサギの実は運が良ければまだ見ることができます

続いてはこの蔓木の実

ノブドウ 1.JPG

ご存知ブドウ科の蔓性落葉低木「野葡萄(ノブドウ)」の実です

ノブドウは青以外に赤や紫、白色とカラフルな彩りの実をつけます

ノブドウ 2.JPG

[ 野葡萄(ノブドウ) ]

ノブドウ 3.JPG

食欲が湧くような色の実ではありませんが

ファンタジックでおとぎ話に出てきそうな実です

ノブドウ 4.JPG

年によってノブドウの実の色の鮮やかさが変わるようで

今年は綺麗な色をしたノブドウの実が多かったです

ナガバジャノヒゲ 1.JPG

最後はこの青い実

ナガバジャノヒゲ 2.JPG

実は私はこの実こそが一番美しいと思っています♫

キジカクシ科(以前はユリ科)の多年草「長葉蛇の髭(ナガバジャノヒゲ)」

ナガバジャノヒゲ 3.JPG

[ 長葉蛇の髭(ナガバジャノヒゲ) ]

このナガバジャノヒゲはお山の林床などでよく見かける草です

ジャノヒゲ 1.jpg

[ 蛇の髭(ジャノヒゲ) ]

一方、こちらはお庭などにも植えられているジャノヒゲ

ジャノヒゲ 2.jpg

[ ジャノヒゲの実 ]

ジャノヒゲとナガバジャノヒゲはとても良く似ています

違いの一つは名前のように葉っぱの長さが違います

また実の大きさも違いナガバジャノヒゲの方が

葉っぱが長く実も大きいです

ナガバジャノヒゲ 4.JPG

[ ナガバジャノヒゲの実 ]

もう一つの違いは

ジャノヒゲは匐枝(ふくし)を出して横に広がり群生化しますが

ナガバジャノヒゲは横には広がらず株立し群生は作りません

ナガバジャノヒゲ 5.JPG

ジャノヒゲは別名「竜の髭(リュウノヒゲ)」とも呼ばれます

此処で疑問

「蛇の髭」っていう名前はちょっと変では?

だって蛇にはお髭なんてないですよね(竜にはありますが)

ナガバジャノヒゲ 6.JPG

実は元の名前は「尉(じょう)の髭」だったと考えられています

尉(じょう)とはお能のお爺さんのことで

尉の能面についている髭に喩えた名前だったようです

ナガバジャノヒゲ 7.JPG

[ 真珠のような輝きのナガバジャノヒゲの実 ]

ナガバジャノヒゲの実を色々見ていると

こんな真珠のような輝きをもった実を発見

ナガバジャノヒゲ 8.JPG

じつは先程から「実」って言っていたけれど

正確には実ではなくて種子そのもので

実の果皮や果実に当たる部分は早い段階で脱落し

種子が剥き出しになっている状態なんです

種子の皮(種皮)がだんだん色付いてあの青い色になるのです

真珠のような種子はまだ色が濃くなる途中というわけです

ナガバジャノヒゲ 9.JPG

[ まだ色付いていない種子と色付いた種子 ]

このラピスラズリ色の実、いえ種子は

今年は豊作のようです♫


今日はこんな夕暮れでしたが

空 5.JPG

夜中には雲の間からお月様が顔を出してくれました

今日のお月様は十四夜の月

十四夜の月 161212.JPG

[ 十四夜の月 ]

お月様をクリックすると大きな画像が開きます

おきてがみ      バナー1.JPG









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.12.13 05:22:26
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:青い実いろいろ(12/12)   shin1t さん
ジャノヒゲの実と思っていた物がじつは種だったとは・・・

そういわれると確かに青い皮を剥ぐと脱穀し精米された米のように白濁した球体がいきなり現れていました。

でもそうかといってスッキリと得心出来ないのは「実の果皮や果実に当たる部分が早い段階で脱落する前の姿」をこれまで一度も見た覚えが無い上に種皮にしては簡単に剥け易いからでしょうね。

花の段階から観察してみたいとも思いますが、当初は恐らく芥子粒のような実の大きさでしょうからカメラよりも拡大鏡が必要かもですね?

ところで鳥さんはジャノヒゲの何を消化してるのかな?
(2016.12.13 06:16:21)

 Re:青い実いろいろ(12/12)   Pearun さん
ヤブムラサキとナガバジャノヒゲの実が際立って綺麗な色ですね。
天体ショーと言えば今日はコウノトリが宇宙ステーションとドッキングのライブが有りますね。
(2016.12.13 06:28:46)

 Re:青い実いろいろ(12/12)   すずめのじゅんじゅん さん
お早うございます。
今朝は雨です
青空にぽっかり浮かんだ雲きれいですね
ブルーが光ってきれいですね (2016.12.13 06:46:54)

 こんにちは~ (*^0^*))♪   ジュラ2591 さん
shin1tさんへ

>ジャノヒゲの実と思っていた物がじつは種だったとは・・・
>そういわれると確かに青い皮を剥ぐと脱穀し精米された米のように白濁した球体がいきなり現れていました。
>でもそうかといってスッキリと得心出来ないのは「実の果皮や果実に当たる部分が早い段階で脱落する前の姿」をこれまで一度も見た覚えが無い上に種皮にしては簡単に剥け易いからでしょうね。
>花の段階から観察してみたいとも思いますが、当初は恐らく芥子粒のような実の大きさでしょうからカメラよりも拡大鏡が必要かもですね?
>ところで鳥さんはジャノヒゲの何を消化してるのかな?
-----
 蛇の髭の種の主成分はヘミセルロースで簡単には消化できない物質だそうですが(デンプンと違い高分子)

 この蛇の髭の種子を好んで食べる鳥さんがいるそうで(ヒレンジャクなど)

 あの子達はヘミセルロースを消化することが出来るのでしょうね。それとも種皮だけ食べている?

 因みにヤギさんはヘミセルロースを消化することができるそうです。 (2016.12.13 12:53:10)

 こんにちは~(^_^;)   ジュラ2591 さん
Pearunさんへ

>ヤブムラサキとナガバジャノヒゲの実が際立って綺麗な色ですね。
>天体ショーと言えば今日はコウノトリが宇宙ステーションとドッキングのライブが有りますね。
-----
 赤い実も目立ちますが、青い実は更に目を引きますね。

 植物が青色を選んだ理由は何だったのでしょう?

 
(2016.12.13 12:57:37)

 こんにちは~(^^)   ジュラ2591 さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

>お早うございます。
>今朝は雨です
>青空にぽっかり浮かんだ雲きれいですね
>ブルーが光ってきれいですね
-----
 今日は一日中雨降りのようですね。

 お家篭もりの日となりました。

  (2016.12.13 12:59:27)

 Re:青い実いろいろ(12/12)   ふろう閑人 さん
青い実も色々あるものですね。
クサギとムラサキシキブ程度しか知りませんです。 (2016.12.13 15:06:50)

 こんにちは~ (^▽^)ヾ   ジュラ2591 さん
ふろう閑人さんへ

>青い実も色々あるものですね。
>クサギとムラサキシキブ程度しか知りませんです。
-----
 やっぱり青い実は珍しいですね。

 こちらで一番目にしたのはノブドウの実でした。

  (2016.12.13 16:17:27)

 Re:青い実いろいろ(12/12)   根岸農園 さん
Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!
衝撃真実ですね・・
実だと思っていたのがしつは~タネだったなんて。。
しかもどこか美味しそうなフルーツのような種子にも
ビックリ!
そして色づいて青色になるのも・・驚いちゃいます♬
(2016.12.13 19:21:32)

 Re:青い実いろいろ(12/12)   しいな☆pinkrose さん
綺麗な紫色の実に心奪われますね・・!

今年も残り三週間を切りましたね!

体調に気をつけてお過ごしくださいね(*^_^*)。

いつもありがとうございます☆彡 (2016.12.13 19:44:28)

 Re:青い実いろいろ(12/12)   chappy2828 さん
こんばんわ~♪
今年は家のノブドウもいつもより色付きは良かったような気がします
でも・・・・・やっぱり凄く綺麗と言うにはちょっと遠いかな~笑
いろんな条件が合わないとこんな色にはならないんだろうね
蛇のヒゲの青い実は本当にラピスラズリにそっくりだよね
長い葉っぱをかき分けないと見つけられないけど、綺麗なを見ると嬉しくなっちゃいますよね(^_-)-☆

(2016.12.13 20:41:40)

 こんばんは~(^▽^;)ヾ   ジュラ2591 さん
根岸農園さんへ

>Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!
>衝撃真実ですね・・
>実だと思っていたのがしつは~タネだったなんて。。
>しかもどこか美味しそうなフルーツのような種子にも
>ビックリ!
>そして色づいて青色になるのも・・驚いちゃいます♬
-----
 面白い進化ですよね。

 お仲間のヤブランも似たような種を付けますが、ヤブランの種は真っ黒です。

  (2016.12.13 20:42:47)

 こんばんは~ヽ(^o^)丿   ジュラ2591 さん
しいな☆pinkroseさんへ

>綺麗な紫色の実に心奪われますね・・!
>今年も残り三週間を切りましたね!
>体調に気をつけてお過ごしくださいね(*^_^*)。
>いつもありがとうございます☆彡
-----
 一年間って経つのが早いですね。

 物事、もう少しゆっくり進んでいただきたいです。

 しいなさんもお体お大事に。

  (2016.12.13 20:45:55)

 こんばんは~(*^-^)ノ♪   ジュラ2591 さん
chappy2828さんへ

>こんばんわ~♪
>今年は家のノブドウもいつもより色付きは良かったような気がします
>でも・・・・・やっぱり凄く綺麗と言うにはちょっと遠いかな~笑
>いろんな条件が合わないとこんな色にはならないんだろうね
>蛇のヒゲの青い実は本当にラピスラズリにそっくりだよね
>長い葉っぱをかき分けないと見つけられないけど、綺麗なを見ると嬉しくなっちゃいますよね(^_-)-☆
-----
 葉っぱを見つけたら、思わずかき分けて探しちゃいますね♫

 そして見つけた時の嬉しさったら子供の頃を思い出します。

 実?種子の色はもう少し濃くなっていきますね。

  (2016.12.13 20:49:24)

 Re:青い実いろいろ(12/12)   HANG ZERO さん
クリスマスの飾りになりそうな。。。
鮮やかな色ですね。 (2016.12.13 22:29:18)

 こんばんは~(^^)   ジュラ2591 さん
HANG ZEROさんへ

>クリスマスの飾りになりそうな。。。
>鮮やかな色ですね。
-----
 リースの飾りに使えそうですね♫

  (2016.12.13 23:57:13)


© Rakuten Group, Inc.