168999 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

J winter

J winter

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Jw

Jw

Calendar

Recent Posts

Comments

ヤス@@ Re:iPhone(10/23) うちの1歳半の子供もタッチパネルをよく…
ヤス@@ Re:蜂は怖い(10/07) 久しぶり! 更新楽しみにしてるよ
ヤス@ Re:生まれました!!(02/25) 本当におめでとう!!
kengo_man@ Re:生まれました!! おめでとう!! クビが座ったら、抱っこした…
Jw@ え?まじで? うちの子と同級生になるね! これから…

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Category

Free Space

Favorite Blog

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

すなおにへいわにい… しあわせのたねさん

Headline News

2010/10/02
XML
カテゴリ:ちょっくら遠出
とゆうわけで、箱根レポ。



とりあえず、行った場所は、

・箱根ガラスの森美術館
・強羅公園

ちなみに、宿は

・三紫苑


昼過ぎからロマンスカーにて向かった箱根。
てか、箱根も初だし、ロマンスカーも初だったのよね。
快適でしたわ~。
弁当はうまいし、真昼間から酒は飲めるわ、しかも、早いしね。

指定席なのになぜかおばちゃんが間違って座っていて、始めからちょっとびっくりしたけどね(笑)




そんなこんなで、箱根湯本駅着。

箱根湯本1

箱根湯本2


なんかこれ見ただけで、the 箱根って感じ。


とりあえずバスで宿に向かい、本日の目的地箱根ガラスの森美術館へ。
ちなみに着いたのが、16時過ぎで、閉館が17時半。
しかも、目的がサンドブラスの体験だったので、即作りに行くことに。



できたものは、後でアップしますが、久々に仕事以外のことで集中しましたよ。
ガラスに砂を高圧で当てて、削り模様をつける作業なんですが、その作業より砂を当てない部分をマスキングテープで覆う作業がかなり大変ヽ(  ̄д ̄;)ノ

学生の頃、看板を作くるときにマステを貼ったことを思い出しました。

そんなこんなで終わったのが、閉館5分前。
5分で展示品、お土産をサラッと見て帰ることに。

写真はこれしかないですけど、とりあえず。

箱根ガラスの森美術館1

箱根ガラスの森美術館2


帰ると言っても夕飯は宿で取っていなかったので、箱根湯本で食べることに。
18時過ぎには着いたのですが、店のシャッターがほとんど下りており、食べるところがない!!

そんで見つけたのが、以前の日記にもアップした蕎麦屋。
ほとんど店が開いてないので、大繁盛でしたけどね。
狙ってやってるのかなぁ。



1日目はこんなもんでしたね。
夜は貸切露天風呂でゆっくりして就寝。
今思い出しながら書いてますけど、楽しかったなぁ。

2日目は明日の日記で。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/10/03 08:51:04 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.