168960 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

J winter

J winter

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Jw

Jw

Calendar

Recent Posts

Comments

ヤス@@ Re:iPhone(10/23) うちの1歳半の子供もタッチパネルをよく…
ヤス@@ Re:蜂は怖い(10/07) 久しぶり! 更新楽しみにしてるよ
ヤス@ Re:生まれました!!(02/25) 本当におめでとう!!
kengo_man@ Re:生まれました!! おめでとう!! クビが座ったら、抱っこした…
Jw@ え?まじで? うちの子と同級生になるね! これから…

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Category

Free Space

Favorite Blog

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

すなおにへいわにい… しあわせのたねさん

Headline News

2014/10/23
XML
カテゴリ:駄文
約二年前。
ガラケーをトイレにぽちゃんとして、今のiPhone5になった。

当時はガラケーで十分と思っていたが、今やいろんなスマホじゃないと不便かも、と思うようになってきた。

スケジュールの管理やフリーメールの管理、GoogleMAPにマックのクーポン。
全てアプリの利用で便利になっている。

ゲームとかも無料なため、暇潰しもスマホでできる。
何より、ネットでPCサイトを見られるのはありがたい。

とにかく便利なスマホ。
今や電車の中では皆スマホとにらめっこ。
ガラケーを見る機会がなくなった気がする。

この前、ガラケーの人がスマホにしないのか、と聞かれていて、「子供たちのおもちゃになるから変えない」と言っていた。
これはまさにその通りで、子供たちにとっては、ただのゲームが出来るおもちゃ。

うちの子もよく「電話貸して」と言ってくる。
あまり使わせないようにはしているが、実際に使うとちゃんとタッチして、使えているのに驚く。

子供たちにとって見れば、当たり前のことなのかもしれないが、自分が子供のころに同じことができたかどうかは疑問が残る。

時代は変わったんだと、まだピッチを利用してた高校時代を思い出して、なおさらそう思う。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/10/23 07:06:48 AM
コメント(1) | コメントを書く
[駄文] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.