517991 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

   【Let's harmonize.】

  【Let's harmonize.】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カレンダー

2019.04.14
XML
カテゴリ:アバウト百姓


2日前に出した時、育苗箱の真ん中の籾の芽が出ていなかったので再度育苗器に入れて芽を出した、長い所はもやしのようになってしまった。芽は出て来てた。
原因は種播きした後土を掛けてから水をかけたのがまずかったみたい、土が水で溶けて粘土みたいになって籾が埋もれてしまってた。土の水気が無くなり芽が出てきたら土を持ち上げていた。



苗代の周りを畦波シートで囲ってプールみたいにして水を浸ける。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.04.14 16:41:46
コメント(0) | コメントを書く
[アバウト百姓] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.