045666 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

BOOM BOOM BOOM TOWN rainyroseさん

Comments

 おやじライダー@ 女の子って大胆ですね 若い女の子4人に目隠しされて、1日中弄ば…
 まゅ@ 彼氏に内緒でセ フレ作っちゃった☆(エヘ 「僕の先祖は犬なんです」って言って、Hの…
 出雲部長@ 【報告】人生楽しんでます 今2人セフ レがいるんですけど、やっぱ若…
 jun@ もう辞めましたw 精 子バンクに売るの辞めましたよ。 3mリット…
 クーイン@ ここまで侮辱されたのは初めてだ・・・ ここまで侮辱されときながら、ギンギンに…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

kabegon

kabegon

2007.03.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
例の事務所費問題

民主党の中井議員は計算間違えだと言い張っていましたが、まちがえますか?
水道光熱費とファクス通信費

別に通信費という項目があり、これに類するものは通信費となっているそうです。
つまり、普通に考えればファクス通信費は通信費に入る。これは会計担当者がごく普通に分かるべきこと
っていうか会計担当じゃなくてもそう思うだろう。責任者がどうのとかじゃない。そんな間違いがあるわけないだろう。

それにファクス通信費って、ファクスが電話かってどうやって区別つけるんだろう?
電話会社からの明細ではどこに、何分(秒)掛けたかは分かるけど、FAXか電話かなんて分からないでしょうよ。
また、76万もファクス送信に使うか????

月計算で6万以上だよ。ファクスのタイプが分からないが、6万もファクスだけで使うっていったら。。。。
毎回コンビニから送ってますか?といいたくなるね。

それともシステム組みませんか?ネットワークと連動してもっとお安く出来ますよ。
IP電話と同じようにFAXも送れますよ。そう、同じプロバイダ同士であれば、FAXでもIP電話と同じ仕組みになるので通信費は基本的に
プロバイダに支払う月々の使用料ですみます。電話やインターネット接続を含め6千円とかですむものにFAXだけで6万って


まちがえますか?水道光熱費と公用車使用費/ガソリン代


”直したからいい”じゃないと思う。

領収書の一部を公開したって一部じゃ正しいかどうかなんてわかんないじゃん。

一般に会計処理をしている人特に青色申告者なんて、どんな思いをしてると思っているんだ。(私は白だけど)
それでも毎年とっても面倒なんだ計算ミスで1桁多いとかそういうじゃなければミスじゃない。
というより、もともと確信犯だろうが!!!!

どっちもどっちで明確にせずに終わるんだよどうせ。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.16 23:58:37
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.