1055831 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KA.Blog

KA.Blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

てけてけ0

てけてけ0

Archives

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

てけてけ0@ Re:REIT(03/03) マネーショートさんへ 不吉なことを申し…
マネーショート@ REIT 確かに、地銀あたりが利益確保に売ってい…
てけてけ0@ Re:まだはもうなり、もうはまだなり(03/03) マネーショートさんへ まあファンドマネ…
マネーショート@ まだはもうなり、もうはまだなり 2月の結果は、残念でしたね。 結果論で…
てけてけ0@ Re:やはり最高値。(02/17) マネーショートさんへ そうですね。 相場…

Freepage List

Headline News

2023年09月13日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
うちの母親は82歳ですが基本的には元気です。たださすがに寄る年波には勝てず、暑さや寒さには弱いのはどうしようもありません。

ここ数年は毎年のように夏バテでまいってしまうようになりました。一度夏バテモードになると一ヶ月くらいダウンして愚痴ばかり。元々が元気な人だったので、余計に反動が肉体的にも精神的にも大きく出て落ち込んでしまうようです。

今年は酷暑だったので「どうせ漏れなく夏バテするんだろうな」と思っていたのですが、8月中旬までは大丈夫そうだったので、「おっ、意外に乗り切ったか」・・・と思いきや、下旬に遂にダウンしました。まだちっとも涼しくなりませんしね・・・。体がダル過ぎるので、何かの病気じゃないかと考え、胃カメラなど全身検査を受けるのですが、結局何事も無いというのは毎年の恒例行事(^_^;

まあ母の場合は心臓バイパス手術を受けてもいますし、身体の不調は当然なのです。そもそも我々でも夏バテするような酷暑&残暑ですし。

ところで心臓と言えば私も遺伝で不整脈があったりしますが、私の同級生も心臓に難があり、彼は人工の心臓弁を入れる大手術をしたのだとか。すると寝る時など静かな場所で横になると、その弁が「カシャン、カシャン」と動く音が聞こえるのだそうです。

というわけで心臓がドキドキするような激しい運動なども御法度のようですが、競馬で自分の馬が勝ちそうになったら、ドキドキして「カシャン!カシャン!カシャン!・・・」と鳴るのだとか。いやー、良いネタをお持ちです(^_^;まあ、医学の進歩で助かったからネタにもなるのですけれど。心臓は鍛えられないですから、普段の生活から気をつけるしかないですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年09月13日 07時26分23秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.