17019378 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かぶ1000投資日記

かぶ1000投資日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

かぶ1000

かぶ1000

Free Space

​《累積利益》
+689,078,096円
※税引き後、配当含まず

《年次運用成績》
2001年 +4,942,065円
2002年 +3,260,965円
2003年 +7,046,117円
2004年 +17,516,302円
2005年 +21,945,285円
2006年 +9,202,718円
2007年 +3,536,744円
2008年 -6,346,665円
2009年 +14,869,319円
2010年 +20,851,230円
2011年 +22,538,235円
2012年 +31,616,726円
2013年 +78,524,802円
2014年 +36,755,274円
2015年 +44,638,855円
2016年 +50,984,590円
2017年 +32,019,826円
2018年 +13,790,090円
2019年 +96,208,562円
2020年 +1,781,697円
2021年 +50,691,853円
2022年 +69,895,680円
2023年+148,400,379円
2024年 +86,277,912円
※3/29現在 税引前・配当含まず

Category

Favorite Blog

2. 投資はメンタル… New! みきまるファンドさん

2024年3月のパフォー… らすかる0555さん

2024 1Q終了 bluebonnet7385さん

2024年3月の運用結果 snoozer8888さん

優待とらず発動 Night0878さん

たーちゃんファンド たーちゃん001さん
ゲーマーよ。 株で… 投資ゲーマーさん
しんの株式投資日記 ソンキンさん
投資と子犬と日常と uki5496さん
とりとめのないこと ひろ20070614さん
2016.06.23
XML

取引
・なし


PF(保有銘柄13+信用2銘柄)
・2185 シイエムシイ×1,600株 (@2,263) 時価2,630▼20 [PBR0.56] [利回り3.23%]
・2788 アップル×55,000株 (@280) 時価243▼1 [PBR0.50] [利回り-%]
・3504 丸八HD×53,300株 (@760) 時価798▼3 [PBR0.26] [利回り3.76%]
・5757 CKサンエツ×3,200株 (@961) 時価1,040▼20 [PBR0.35] [利回り1.92%]
・5942 中西製作所×7,100株 (@600) 時価618△4 [PBR0.34] [利回り2.43%]
・7314 小田原機器×4,800株 (@949) 時価993▼9 [PBR0.32] [利回り3.02&]
・7485 岡谷鋼機×700株 (@6,957) 時価6,400- [PBR0.41] [利回り2.66%]
・8191 光製作所×37,000株 (@735) 時価780ケ [PBR0.32] [利回り0.96%]
・8596 九州リース×30,000株 (@392) 時価411▼6 [PBR0.43] [利回り2.43%]
・8922 日本アセットM×150,000株 (@95) 時価97±0 [PBR2.00] [利回り-%]
・9408 新潟放送×2,600株 (@635) 時価603▼8 [PBR0.26] [利回り1.66%]
・9680 共成レンテム×13,000株 (@1,009) 時価910±0 [PBR0.44] [利回り2.20%]
・9866 マルキョウ×12,000株 (@490) 時価678▼14 [PBR0.24] [利回り2.36%]
【信用買】
・8316 三井住友FG×5,000株 (@3,141) 時価3,254△61 [PBR0.50] [利回り4.61%]
・8591 オリックス×10,000株 (@1,394) 時価1,439.5△23.5 [PBR0.82] [利回り3.47%]
【年間予想受取配当額】(税引前) 3,213,800円 (配当利回り2.07%)
【年間受取確定配当額】(税引前) 1,902,650円


株式 155,501,250円(93.4%)
CP 11,011,780円(6.6%)
合計 166,513,030円
【年初来最高値】179,954,854円(1/4)
【年初来最低値】142,618,614円(2/12)


前日比  ▼290,900円
週次  △1,644,520円
月次  ▼3,871,369円
年次 ▼13,177,424円+配当1,902,650円(年初より▼7.33%※配当含まず)


☆今日のコメント☆
「小幅続落」

【保有銘柄動向】

 日経平均株価は反発。保有銘柄はやや軟調な銘柄が多く、マルキョウ、新潟放送、九州リース、シイエムシイなど小型株全般は軟調に。反面、三井住友、オリックスの大型株は堅調も、PFは小幅続落へ。
【今日の売買】
 なし
【今日の一言】
 信用分の含み益が+100万円超えと堅調。明日のイギリスの国民投票の行方次第だが、相場は回復傾向が続く可能性も。


※当ブログに掲載されているコメントは、あくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれている事は100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願い致します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.06.24 01:33:27
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:前日比▼290,900円(06/23)   たつお さん
先生。お久しぶりです。たつおです。英国のEU離脱という番狂わせを受け、全国のかぶ1000連合会の仲間たちにも動揺が広がっています。ここで緊急質問です。

こういう大暴落になり、あきらめて市場から去ってしまうというのは論外であることはわかります。まず、この局面では銘柄入れ替えを考えるということが基本でよろしいでしょうか。仮に現金を少し温存できている場合、順番としては現金の投入、銘柄入れ替えの順番か、銘柄入れ替えにまず全力を挙げ、最後に現金をとっておくべきなのか。このあたりはどうでしょうか。

現金を大事にしないといけないのはよくわかりますが、慎重になりすぎて、株価が上がってきたら、せっかく現金温存していたメリットがなくなってしまいます。

戦う株の伝道師、かぶ1000先生の緊急回答よろしくお願いします。 (2016.06.24 21:39:40)

Re[1]:前日比▼290,900円(06/23)   かぶ1000 さん
たつおさん
>先生。お久しぶりです。たつおです。英国のEU離脱という番狂わせを受け、全国のかぶ1000連合会の仲間たちにも動揺が広がっています。ここで緊急質問です。
>こういう大暴落になり、あきらめて市場から去ってしまうというのは論外であることはわかります。まず、この局面では銘柄入れ替えを考えるということが基本でよろしいでしょうか。仮に現金を少し温存できている場合、順番としては現金の投入、銘柄入れ替えの順番か、銘柄入れ替えにまず全力を挙げ、最後に現金をとっておくべきなのか。このあたりはどうでしょうか。
>現金を大事にしないといけないのはよくわかりますが、慎重になりすぎて、株価が上がってきたら、せっかく現金温存していたメリットがなくなってしまいます。
>戦う株の伝道師、かぶ1000先生の緊急回答よろしくお願いします。
-----

 たつおさん、書き込みありがとうございます<(_ _)>

 かぶ1000連合会はないと思いますし、戦う株の伝道師でもありませんが、とりあえず、私なりの戦略を書きたいと思います。

 まず市場から去る選択肢はありません。また資金のバランスについてですが、私の場合、下落が確定と思った時点で相対的に弱い株、値持ちがいい銘柄、過剰なポジション分はまず外します。今回も信用分は午前中に決済し、後場は市場の下落率と比較して根持ちが良い銘柄を中心に売却してCP回復を優先させました。これは朝時点のPFは過剰ポジションと判断したからです。

 CPについては人によるので一概には言えません。私のような専業投資家は生活資金も必要なため現金は厚めに持ちます。逆に他からの収入があり、リスクを比較的取りやすい環境ならどんどん買えばいいと思います。

 インのタイミングですが、市場のボラティリティが低くなってからまず大型株から入り、続いて小型株にも買いを入れて行こうと思ってます。ただしレバレッジを掛けるかどうかはまだ決めかねてます。

 以上、ご参考になりましたら幸いです。お分かりと思いますが、投資はくれぐれも自己責任でお願い致します<(_ _)> (2016.06.25 00:53:16)

Re[2]:前日比▼290,900円(06/23)   たつお さん
かぶ1000さん
>たつおさん
>>先生。お久しぶりです。たつおです。英国のEU離脱という番狂わせを受け、全国のかぶ1000連合会の仲間たちにも動揺が広がっています。ここで緊急質問です。
>>こういう大暴落になり、あきらめて市場から去ってしまうというのは論外であることはわかります。まず、この局面では銘柄入れ替えを考えるということが基本でよろしいでしょうか。仮に現金を少し温存できている場合、順番としては現金の投入、銘柄入れ替えの順番か、銘柄入れ替えにまず全力を挙げ、最後に現金をとっておくべきなのか。このあたりはどうでしょうか。
>>現金を大事にしないといけないのはよくわかりますが、慎重になりすぎて、株価が上がってきたら、せっかく現金温存していたメリットがなくなってしまいます。
>>戦う株の伝道師、かぶ1000先生の緊急回答よろしくお願いします。
>-----

> たつおさん、書き込みありがとうございます&lt;(_ _)&gt;

> かぶ1000連合会はないと思いますし、戦う株の伝道師でもありませんが、とりあえず、私なりの戦略を書きたいと思います。

> まず市場から去る選択肢はありません。また資金のバランスについてですが、私の場合、下落が確定と思った時点で相対的に弱い株、値持ちがいい銘柄、過剰なポジション分はまず外します。今回も信用分は午前中に決済し、後場は市場の下落率と比較して根持ちが良い銘柄を中心に売却してCP回復を優先させました。これは朝時点のPFは過剰ポジションと判断したからです。

> CPについては人によるので一概には言えません。私のような専業投資家は生活資金も必要なため現金は厚めに持ちます。逆に他からの収入があり、リスクを比較的取りやすい環境ならどんどん買えばいいと思います。

> インのタイミングですが、市場のボラティリティが低くなってからまず大型株から入り、続いて小型株にも買いを入れて行こうと思ってます。ただしレバレッジを掛けるかどうかはまだ決めかねてます。

> 以上、ご参考になりましたら幸いです。お分かりと思いますが、投資はくれぐれも自己責任でお願い致します&lt;(_ _)&gt;
-----
さっそくの回答ありがとうございます。私もこの土日、一人緊急作戦会議を開き、来週以降の戦術、戦略を練ります。

株式投資は独学で始めたので、先生のブログに出会えて、本当によかっだです。すべてのポートフォリオをさらして、その激戦ぶりを誠実に伝えています。まさに劇場型投資ですね。

先生が登場する雑誌は最近すべて買っています。 (2016.06.25 07:07:02)

Re[3]:前日比▼290,900円(06/23)   かぶ1000 さん
>> たつおさん、書き込みありがとうございます&amp;lt;(_ _)&amp;gt;
>>
>> かぶ1000連合会はないと思いますし、戦う株の伝道師でもありませんが、とりあえず、私なりの戦略を書きたいと思います。
>>
>> まず市場から去る選択肢はありません。また資金のバランスについてですが、私の場合、下落が確定と思った時点で相対的に弱い株、値持ちがいい銘柄、過剰なポジション分はまず外します。今回も信用分は午前中に決済し、後場は市場の下落率と比較して根持ちが良い銘柄を中心に売却してCP回復を優先させました。これは朝時点のPFは過剰ポジションと判断したからです。
>>
>> CPについては人によるので一概には言えません。私のような専業投資家は生活資金も必要なため現金は厚めに持ちます。逆に他からの収入があり、リスクを比較的取りやすい環境ならどんどん買えばいいと思います。
>>
>> インのタイミングですが、市場のボラティリティが低くなってからまず大型株から入り、続いて小型株にも買いを入れて行こうと思ってます。ただしレバレッジを掛けるかどうかはまだ決めかねてます。
>>
>> 以上、ご参考になりましたら幸いです。お分かりと思いますが、投資はくれぐれも自己責任でお願い致します&amp;lt;(_ _)&amp;gt;
>-----
>さっそくの回答ありがとうございます。私もこの土日、一人緊急作戦会議を開き、来週以降の戦術、戦略を練ります。

>株式投資は独学で始めたので、先生のブログに出会えて、本当によかっだです。すべてのポートフォリオをさらして、その激戦ぶりを誠実に伝えています。まさに劇場型投資ですね。

>先生が登場する雑誌は最近すべて買っています。
-----

 たつおさん、書き込みありがとうございます<(_ _)>

 私もかれこれ投資歴は28年と長いので、いろいろな経験をして来ましたが、やはり一番大切だと思ったことが「継続する事」だと思います。継続するにはリスク管理はもちろんですが、本から得た知識だけではなく、自分に合った形に修正することが大切です。

 株式市場は通常の状態なら、企業の収益が株主資本の蓄積に繋がるので、右肩上がりになるはずですが、日本の場合は異例で、理由は外国人投資家のシェアが70%と高いため、外資の動向で大きく左右されてしまう事です。

 また日本の株式市場は個人投資家も含め投機家の比率が高いので、株価の上下のみ関心がある投資家が多く、そのため株価のボラティリティが高くなっている傾向にあるため、短期間で大きく株価が値上がりしたり、値下がりしたりする傾向もあり、無理な投資をしてしまうと大失敗に繋がり退場に追い込まれる可能性も否定できません。

 株価は長期的には企業価値に比例して行くものと考えてますので、相場が暴落する時は普段下がらない銘柄も下落するので投資チャンスとも言えます。

 私も今日明日と銘柄選別を進めて、次の投資先候補を選んで行きたいと思ってます。

 厳しい局面こそチャンスがあるのでお互いに頑張って行きましょう! (2016.06.25 20:37:48)


© Rakuten Group, Inc.