060073 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

株猫の脱出トレード

株猫の脱出トレード

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

お気に入りブログ

関西30万の社長に… 関西30万社にアプローチする学生さん
kaorin♪FX&I… 働く主婦♪かおりんさん
晴走雨読 101匹の羊さん
20%の資産運用計画 gycjw298さん
パールライトの世界。 パールライトさん
株9.Net 良い国作ろう鎌倉幕府さん
ORINOのトレード日記… ORINOさん
ひよっこ投資家の実… tamaki1548さん
ちびまる、株をはじ… ちびまる2006さん
株、競馬で稼ぐこと… まあくん1333さん

プロフィール

三毛猫 レバ

三毛猫 レバ

カテゴリ

2007年01月03日
XML
カテゴリ:2006年間成績

チャートで下値支持線に向かっている時は出来高が多く活発な銘柄は支持線抜けて下げが加速して、下げ切った所を狙う。

節目で跳ね返した時は、一瞬の戻りを指値で待つ。このタイミングは板で計る。

各節目や抵抗線のブレイクは地合いの強い場合と銘柄の強い上昇トレンド中に買う。利食いは早め。

絶対の勝算以外追いかけない。(買い焦り)間に合わなかった場合はそこを支持にしてトレンドの押し目を狙っていく。

銘柄が揉み合い中はなるべく下限で指す。買い板で待つ。地合いが強かったり、指数が日足で上昇トレンドの場合はどうしても買え無そうな時に売り板にぶつけてもいい。

揉み合いはなるべく前日終値より高い銘柄の揉み合いを買いに行く。

売りのタイミングは買いの勢いがブレイク後落ち着いた所。支持線割れ。節目割れ。売り法則を守る。同値撤退は地合いのいい時は避ける。悪い時は売って撤退。基本的に利益を伸ばすことを鍛えていく。

2007目標 勝率50パーセント

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月03日 17時38分13秒
コメント(2) | コメントを書く
[2006年間成績] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.