1883699 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

大黒屋@ Re:東葛地区の駅前でイソヒヨドリのペアが活発に活動(04/03) 柏市旭町2丁目で見ました。ずいぶん内陸に…
kachoiroiro-rakuten@ Re[1]:コサギの飾り羽について(04/10) 通りすがりのものですさんへ ご指摘をい…
通りすがりのものです@ Re:コサギの飾り羽について(04/10) 1枚目はコサギじゃないです。コサギの首…
ka_0916@ Re[2]:柏の葉キャンパス駅近郊の探鳥記(07/13) kachoiroiro-rakutenさんへ ありがとうご…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.11.14
XML
モズの雌雄の性比(*)がどうなっているだろうと思い、冬鳥の様子の下見を兼ねて
市川市の長田谷津と呼ばれる細長い谷間に緑豊かな空間を訪ねました。
最寄り駅近くの駐車場に愛車をとめて徒歩で現地に向かい、谷津田を探索して歩きました。
斜面林からは複数のシロハラが鳴きながら移動していき、水路沿いでは複数のウグイスの
笹鳴き、木々の枝や幹にはシジュウカラやメジロが虫を採食している光景を目撃しました。
また、日だまりではダイサギがじっと座り込んで日光浴をしている姿も観察しました。
さて、肝心のモズですが、雌が水路沿いの小枝にとまり、水路を移動するコオロギのような虫を
捕獲しついばんでいるのを観察できました。植田(2011)が、食物の多そうな環境では雄、餌の少ない住宅地では雌が多いと述べていますが、ここの谷津田の性比がどうなっているか興味のあるところです。
これから真冬にルリビタキ、シロハラ、ウグイス、ミソサザイ、ヤマシギなどと出会えるか、
楽しみなシーズンとなります。
(*)バードリサーチニュース2011年9月号.p1.
(写真)
アカハラ2022年1月、ウグイス(2022年2月)以外は2023年11月14日撮影


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.14 15:58:54
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X