250312 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

産直花だん屋スタッフ

産直花だん屋スタッフ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

ニューストピックス

2009年07月10日
XML
カテゴリ:猫・犬・レシピ他
昨日の猫の結石話その2!

今回もう一匹のコ ちょこちゃん編

★7月1日頃

恥ずかしがり屋なのでいつも隅っこで良い姿勢!

それが 洗面台の手を洗うところに座っていた気がします。

なぜ?何しているの?

あとから思えば 分かるのですが 

その時は「いやね こんなとこ 座ってほえー」くらいでした。

確かに どかした後には点々とおしっこらしきものがあった気がします。

そういえば 昼間の空のお風呂の中にも座っていたようで

お風呂掃除の時に「なんか臭い おしっこかな」なんて数滴を洗い流してました。

トイレと違う場所で したことがない2匹だったのに 

ここでもスルーしょんぼり

ここで 間違えたのはちゃーちゃんが一気に悪くなったので

おしっこをアチコチにしていたのはちゃーだと思い

ちょこちゃんだったことを見落としたこと。

★7月4日(土)

必死で捕まえた重症のちゃーちゃんと ここで始めてチョコちゃんも医者へ

少しづつは 尿が出ていたようで 点滴と注射でよい方向にオーケー

★7月5日(日)

チョコちゃん2回目の来院

点滴と注射
病院

先生いわく 順調です!とのこと。

ロイヤルカナンという結石治療の専用エサも普通に食べてくれて 

普通に水も飲んで トイレの回数もオーケー

重症にならずに 今まで来ています。

チョコちゃんは今は普通に過ごしているので 順調編でしたウィンク


前回のちゃーちゃんの続き

血尿を 本人の意識とは別に 大量にすると聞いたので・・・ 

家での介護に購入したものです!

※猫用専用ゲージ(2階建てのタイプ) HCで1万円位でした。

※水を無理やり飲ませるスポイド
 もしくは注射器・・・でも売っていないんです
私は書道のスポイドで代用 68円)

※ペットシート(大量)
犬と同じ小さめタイプで部分取替え

※ウエットティッシュ

※体を拭くウエットティッシュ


※ガムテープ
動くのでずれるペットーシートを仮止めするため

※消臭スプレー
※犬用トイレ(一応 ここがトイレだよと)

こんなところでしょうか?

退院したばかりの時は あちらこちらに おしっこをしてするので

やはりゲージに隔離して置いた方がベストです。

歩き回っておしっこをしたら きっと 怒ってしまったり 

怒らないように我慢する自分になったりするでしょうから。

★7月10日(金)

退院3日目

おしっこの回数は 今は 半日で5箇所くらいかしら

随分減りました。

直径10センチくらいの円の大きさです。

先生は「普通になるまで点滴ね」と。

普通?

普通って分かります?

分からない私は聞きました!耳 1日3~4回らしいです。

ということは・・・まだまだですね。それに思いっきり血尿ですしね。


病院にはなぜか猫ちゃんが大量に来院していたので

皆さんも気をつけてくださいね。

いつもと違ったら 決して怒らないでまず観察目です。

私は怒りもしなかったのですが

観察もしなかったので すごく後悔なんです涙ぽろり

すべては食事内容が問題なのだと実感したのでした。


それでは 花屋本題の色変わりペチュニア

新種の未販売のペチュニアです。

これが最初の色!可愛いピンク系です。

ペチュニア変化する前5/20頃

これが数日後!
変化しあたと6/5

ナント ピンクと黄色の割合が逆転です

同じ花でここまで変わると驚きですびっくり

試作の花なので来年もし販売されたらお楽しみに~!
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月10日 20時41分10秒
[猫・犬・レシピ他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.