096707 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

エコツアー五島楽也

エコツアー五島楽也

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.06.04
XML
★シーカヤックツアー★

A.体験カヌー
1~4名 1名5000円
2時間(レッスン、ショートツーリングを含みます)
玉之浦商工会青年部でも1名4000円で体験できます。地元ボランティアによるガイド、団体客の対応が可能です。(問:玉之浦商工会 TEL0959-87-2032)

B.1DAYカヌー(日帰りのツーリングです)
1~4名 1名11000円
10:00~16:00(レッスン、昼食を含みます)

C.2DAYカヌー(1泊2日キャンプツーリングです)
1~4名 1名21000円
13:00~翌11:00(レッスン、夕食と朝食を含みます)

実績としては、福江島周辺の無人島(多々良島、屋根尾島)、有人島(島山島の昼寝ヶ浦、黒島)、戸岐湾



  2009-06-04 17:40:22()

★トレッキングツアー★(10月からシーズンインです)

D.九州百名山 七ツ岳(432m)縦走約4時間、往復5時間

E.五島列島最高峰 父ヶ岳(ててがたけ 461m)父ヶ岳山頂往復5時間

F.笹岳(390m)縦走4時間

G.七ツ岳父ヶ岳 縦走7時間

H.ドンドン淵(滝)めぐり

すべてのトレッキングメニューで1~7名8000円 8~10名は1名につき1000円プラス
最高10000円
福江島の山々は初心者でも楽しめ、装備もジャージに運動靴であればじゅうぶん楽しめます。
Hのみ、昼食を提供します。なおD~Gのツアーについて、6~9月は虫が多く暑さがきびしいため開催しません。


☆注意点です☆

・通常のツアーの営業範囲は、五島市福江島とその周辺です。お客様のニーズ(福江島以外でのツアーなど)、経験、スキルにあわせたプランもできます。事前におうかがいしますので、遠慮なくご相談ください。
・すべてのツアーで3日前までの事前予約が必要です。予約状況によってはお断りする場合もあります。
・行き届いたガイドとサービスを提供するために、現在のところシーカヤックツアーは4名を上限とさせていただいております。
・小学生以下のお子様、ペットの参加はお断りする場合がありますので、あらかじめご相談ください。
・シーカヤックツアーの料金に含まれるものは、シーカヤック、PFD(救命胴衣)、パドル、スカート、アウター等のレンタル、ドリンク、保険料です。
・シーカヤックツアーでは、着替え、濡れてもかまわない靴、日焼け止め、長袖のシャツ、サングラス、帽子、タオルなどを必ず準備してください。その他、お好みのお酒や飲み物、食べ物、遊具などをご持参ください。
・B、Cのコースは、目的地でシュノーケリング、釣り(装備、餌はオプション)、読書等が楽しめます。
・環境配慮のため、ペットボトル飲料を使わないようにしています。水筒を持参されるか、楽也所有のボトルを利用していただきたいと思います。(中身は水、お茶を準備します。補充もします)
・天候、潮流などの状況により、コース、時間等を変更することがあります。
・食事は、五島の食材を使った料理を準備します。事前にご希望や食べられないものをおたずねします。
・シーカヤックツアーB、Cの料金は『五島市 心のふるさと市民』登録で1000円値引きします。
【五島市ふるさと市民について】 五島市役所公式サイトをご覧になるか、TEL0959-72-6111(五島市役所)までお問い合わせください。加入するとさまざまな特典や五島市の情報が受けることができます。
・コストをできるだけおさえ、ガイド料を低く設定しています。そのため、お客様にもカヌー積載、備品、食材の運搬、調理などのお手伝いをしていただきます。あらかじめご了承のうえ、ご利用ください。
・トイレについては基本的にブッシュや林などの野外か、携帯トイレとなります。ただしコースの組み方しだいでトイレのあるフィールドも選択できます。


電話 0959-72-5870(カドハラ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.17 10:20:00
コメント(0) | コメントを書く
[エコツアー五島楽也利用案内] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.