126104 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

はっぴーふぇいす

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

り〜の*

り〜の*

Calendar

Category

Favorite Blog

のんびり電車で行こ… ぴなすけ。さん
ぼちぼち hosinosihoさん
By your st… ももはは。さん
たまごから かなしゃん♪さん
ブログ リリー4635さん
わくわく日記 イデア2006さん
美肌・本・子供のピ… tokko_mさん

Comments

 り~の*@ Re:おめでとうございます(04/09) なぎたんさん わぁ~、お久しぶりです!…
 り~の*@ Re:突然(04/09) JINTAさん いつものことながら・・、お…
 なぎたん@ おめでとうございます お久しぶりです 進級おめでとうございま…
 JINTA@ 突然 いつも、ありがとうございます。 前回の…
 り~の*@ Re[1]:その後(03/29) みーゅきさん 温かいコメントをありが…

Freepage List

October 28, 2009
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 え~と。
親知らずが痛いです(悲)。



 ずきずきする痛みは乗り越えました。
ただいま、回復に向かっています。



 とはいっても、抜歯したわけではなく。
痛みが強くなってきても、そのまま放置。
すると、しばらく経つと痛みはひきます。



 疲れが溜まると、痛くなる親知らずです。
抜いた方がいいのは分かっているんだけど、
抜歯、怖いですね~・・。




 先週の日曜、
といっても三日前の日曜のことですが、
義父の七回忌の法事が夫実家にてありました。




 夫実家は、親族内でイロイロあるので、
法事とはいっても、一族郎党が集うものではなく
私たち夫婦と次男夫婦、そして義母というメンバーのみでの
七回忌法要でありました。



 だから、長男のヨメとして、
あたふたと走り回ることもなく
のんびりしたものではあったのですが、
法要の間、かながどんな騒動を起こしてくれるか
それが私とオットの間で頭の痛い問題でした。




 読経の間、奇声と問題行動三昧(汗)。
さぞやお坊さんもビックリなさったことでしょう。ははっ・・。


 
 それでも、何とか無事に(?)
法事を済ませることができました。




 かなり前から、この日のことが
私の中で悩みの種であって、
その気苦労と気疲れと、
何とか終わったことに対する安堵感が
うまい具合にミックスされて、
歯痛というものに姿を変えました。





 疲れからくるものなので、
とりあえずやりすごすぐらいしか対処方法はなく、
でも今回は結構痛みがひどくて、
モノを食べようと口を開けると
口の奥がとても痛くて
満足に口が開けられない状態でした。
(ちょっと変わったダイエットになるかも)




 親知らずは上顎の奥に生えていて、
随分前に少しだけ顔を出していたものが
今年に入って成長を見せ、
とうとうちゃんと生えてしまいました。




 ちゃんと、とはいっても
ちゃんと姿が現れた、というだけのことで、
生え方はかなり横向きです。



 それが、多分奥の歯茎に当たっているらしく
そこが、疲れが溜まるとずきずき痛みます。





 親知らずは2本抜いたことがあって、
とてもいい腕の歯医者だったと思うのですが、
過去にその2本とも、案外ラクに抜いてもらいました。




 ただ、やっぱり抜歯は怖くて、
なかなか歯医者に向かえずにいます。




 とんでもなくヒドくなる前に
抜くのがベストだというのは分かっているのですが・・。





 法事も終わり、痛みも快方に向かい、
そして親知らず問題も、とりあえず
忘れていくことにします。←おいおい・・。





 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 28, 2009 09:17:27 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.