426005 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽天お買い物日記

楽天お買い物日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Category

Recent Posts

Rakuten Card

2007.01.01
XML
カテゴリ:ショッピング
 ビックカメラ.comでは今朝の10時から福袋の販売をはじめました。試しに10時にアクセスしてみるとスゴイ混雑です。「申し訳ありません。しばらくたってからアクセスしてください」という画面がすぐに出てしまいます。きっと全国から膨大なアクセスが殺到しているのでしょう。

 このメッセージが出たときにそのまま信じて、しばらくたってからアクセスすると、福袋が売り切れてしまいます。従って、「F5キー」を押すことになります。F5キーを押すと、そのページを更新してくれるのですが、運が良いと「申し訳ありません」のページが出力されずに本来のページが出力されます。サーバーがアクセスのうち何回か1回を商品ページにアクセスさせているのでしょうか。「申し訳ありません」のページがサッと出るときと、暫く一所懸命にアクセスを試みた上で、別の「申し訳ありません」というページが出る場合と、実際に商品ページが出力される場合があります。だいたい、10対1対1という割合でしょうか。

 商品ページが出力されたとき、その中から欲しい福袋を選ぶわけですが、この中で一番目についたのはHDD250GB袋1万円というものでした。私はこの商品名を見たときに完全に勘違いをしていました。250GBのハードディスクが付いているDVDレコーダーが1万円で売っている物と勘違いしたのです。すぐに注文・詳細ボタンを押しました。また「申し訳ありません」のページです。そうこうしていると、また詳細ページが出力されるので、そこでカートに入れます。ここでまた「申し訳ありません」のページが出力されます。ここでF5キーの連打です。こんなことをしながら段々と購入の手続きを進めていきました。

 もっとも失敗したのが、認証です。10時になる前にログインしておけばこんなに手こずらなかったと思うのですが、ログインを途中で要求されるところで何回か認証エラーになってしまいました。認証サーバーの負荷も高まっているためでしょうか。こんなことをやりながら、別のブラウザ画面でもう一回、商品の詳細を読んでみました。ここで、USBなどの記述を見つけてしまい、これはDVDレコーダーではなく外付け型のハードディスクだということに気がついたしだいです。認証のところで手こずってかえって良かったのかもしれません。250GBの外付け型ハードディスクが1万円というのは正直、値段的に言うと微妙な値段です。例えば、楽天市場のジャストマイショップでも1万円弱で普通に売られています。



ロジテック 新型外付け250GBHDD LHD-ED250U2 MyShop特別価格 《★送料無料★》


 ここで冷静になって、ビックカメラ.comで扱われている商品を見てみると、どれも微妙な値段であることに気がつきました。例えば地上デジタルチューナー付き160GBハードディスク付きDVDレコーダー福袋が4万5000円という値段も微妙です。私が以前、購入した日立のハイビジョンレコーダーは同じ160GBのハードディスクが付属して、「再生品」という扱いながら3万9800円でした。DV-DH160Tという機種です。

 今回のビックカメラの福袋販売では、あわてて商品を購入しなくて結果的には正解でした。でも福袋というものには何だか心をくすぐられます。また、何か良い商品がどこかで扱われていないか探してみようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.01 10:48:18
コメント(0) | コメントを書く
[ショッピング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.