386324 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

My Favorite Things

My Favorite Things

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/03/10
XML
テーマ:★お菓子★(2761)
カテゴリ:お菓子日記
修善寺の友人から和菓子のお土産をいただきました。
狩野庄 紅谷の大きな大きな栗饅頭と温泉まんじゅうです。

ここの和菓子は地元で温泉まんじゅうが有名な老舗です。
創業44年の和菓子店。
「温泉まんじゅう」はあまりにも有名で知らない方はおられないかも・・・。
皮の表面には修善寺という文字と温泉印の焼印。
やや薄めの皮の甘味はやや抑え目、醤油のような風味も感じます。
十勝産の小豆で手練で仕上げた、こし餡は甘さ控えめでとってもなめらか。
舌の上で溶ける感じですよ。
防腐剤等は一切使用しておらず、賞味期限が3日間しかありませんが、
それだけこだわって作っているということでしょうね。

狩野庄紅谷おんせんまんじゅう 10個入りで840円(税込み)


それと最近の彼女のマイブームは、この大きな栗の形をした栗饅頭だそうです。
あまりにも大きいのでスケールに載せてみました。

紅谷の栗まん1個の重量がなんと! 204gもある大笑い


紅谷くりまんの中身中身はこ~んな感じでも栗粒もふんだんに

これは一人では食べきれないわね。
家族で分け合っても余りある大きさです。
中身がぎっしりの栗饅頭。食べ応えもありました。
こんなにぎっちりの餡だけど、あっさりしていて栗粒の存在感もあります。
画像のとおりに皮がうす~くて香ばしいです。


修善寺あたりだと伊豆長岡とか温泉地が近いこともあって
美味しい和菓子屋さんがたくさんあります。
これから暖かくなって花見シーズンが始まります。
温泉地の御菓子屋さんにも是非、足をのばしてみてください。


住所:静岡県伊豆市修善寺703-4
電話:0558-72-4700 
定休:毎週火曜日
時間: 9時~18時
アクセス: 伊豆箱根鉄道修善寺駅より修善寺温泉場行バス10分、総合会館より徒歩1分。


■西伊豆・戸肥温泉 桜味堂の「桜葉餅」の日記を見る

■西伊豆・松崎町 梅月園の「さくら葉餅」日記を見る









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/03/10 07:58:47 PM


PR

Category

Calendar

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.