386355 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

My Favorite Things

My Favorite Things

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/07/20
XML
カテゴリ:日々の徒然
今、仕事で医療関係の本を読んでいます。
それも糖尿病に関するものです。
医療関係のテープは専門用語があって勉強しないと付いていけないのが現状。
なんか本を読んでも頭の中に入っていかないと友人にボヤいてたら
市で開催してる『糖尿病予防教室』っていうのがあるよ、と。

病院の先生と栄養士が講義、指導してくれるそうです。
友人がちょうど申込んだから一緒にどう?と誘われ
途中回ですが、行ってみました。

年代的には30代後半~50代の女性が最も多く関心の度合いがうかがえます。
男性は全体の1%くらいの出席でしたね。
でも、みなさん、太ってなかったです。
あ、予防教室だからよね。糖尿病にならない為の教室だもんね。

糖尿病は予防できる

友人は旦那様が、会社の健康診断でメタボン予備軍と言われちゃったらしい。
糖尿病も引っ掛かったみたいで緊張の面持ちで講義に聞き入ってた。
身内にそういう人がいるといないのでは関心度も違うわなぁ。

今日の講義。
今、私が読んでいる本の内容とそう変わらなかったけれど
読むのと聞くのではやはり入り方が違った。
大きな収穫がありましたね。

『糖尿病』って、一度なると治らないんですってね。
こわ~い病気だと改めて感じました。
知識が無いっていうのは怖いことですね。

食事の話しを聞いてたら拒食症になりそうだったわ。

我が家は食べすぎ?かと思いきや・・・。
バランスいい食事をしているそうでマルを貰いました。
まぁ野菜中心だからね。50品目を目標にしてるのはいいことだと。

野菜はどんだけ食べてもいいそうですよ。
ただし、調味料はナシってことで!

素麺より蕎麦。
これは知ってましたね。
素麺の油と塩分は半端ではございません。
ダイエットの天敵。
食べるなら蕎麦だそうです。
ふと伯母から貰った桐の箱に入った素麺が頭をよぎる(^^;

でも食生活だけ頑張っても運動しないとダメなんだそうですね。
それも食事摂取2時間後に運動しなくちゃ意味ないそうです。
血糖値の関係だそうですね。これは知らなかったです。

食べたら動く!・・・いつも同居人が言ってる(笑)
はい。これ基本みたいですね。
私は、動いてますよ~~~!!!

来週は調理実習というのがあるようです。
興味があるので参考にさせていただこうと思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/07/20 11:33:39 PM
[日々の徒然] カテゴリの最新記事


PR

Category

Calendar

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.