158110 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Every day is a memorial day.

Every day is a memorial day.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

sajin203

sajin203

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.10.30
XML
カテゴリ:陸上(自分)
 10/17-20に開催された「スポレク宮崎」へ行ってきました。
 種目は、 「マスターズ陸上」です。Run

 まずは航空機で.. 飛行機

 機内より北アルプス?を望む

 航空機は久しぶりなので、少々(かなり)緊張しました。雫

 無事に宮崎に着くとまずは開会式となる会場へ

 スポレク開会式

 スポレクは陸上以外でも各種競技が宮崎県の各地の会場に散らばって開催されます。

 開会式では、東国原宮崎県知事も駆けつけ挨拶。マイク

 東国原宮崎県知事の挨拶

 サプライズで知事もマスターズ陸上で走ってほしかったな。ダッシュ

 
 開会式は陸上の会場となる陸上競技場で実施されるため、移動がなくよかったです。
 また、土、日は競技場近くで宮崎県内の市町村ブース、お土産ブース、イベントなどが盛大に行われました。(お笑いの「響」なども登場。地元らしい...)

 TV番組「ケンミンショー」でも紹介された「肉巻きおにぎり」を食べました。おいしかったです。グッド

 にくまきおにぎり1

 にくまきおにぎり2


 天候は、期間中穏やかな日が続きました。晴れ
 気温も28℃、せみの鳴き声もスピーカ聞こえ、黄砂も飛んできました。(この時期では数年ぶりだとか...)

 青空の宮崎


 ホテルへ帰ると県内から集まったみんなで乾杯しました。ビール しかし、土地柄なのか焼酎は充実していたのですが、瓶ビールが冷えてなくおまけに3本しかないとのこと ホテル内の自販機を買いまくって乾杯しました。(お願いして、次の日はビール調達してもらいました。)


 陸上競技の結果なのですが...

 100、200Mとぱっとせず.. おまけに100M後半でハムストリングスが「ぷちっ」と....失敗 失速しました。下向き矢印

 残りリレーの400Mが残っているのに.... みんなに迷惑をかけてしまう。しょんぼり

 アップすればするほど痛みは増したので、走るのをやめて歩くだけにしました。

 どうしよう... 木陰で休んでいるとなんとも悲しい気持ちになってきました。しょんぼり
(もう神にすがる思いでした。)

 今年最後の大会なので最悪ケガが悪化してもいいや.. 出走することにしました。
 あとは本番に普段はない潜在的な「火事場のばか力」を期待しました。

 そして、リレーが始まりバトンをもらい走り出しました。 痛みはありましたが、走れなくはない。痛みを感じてはダメ、とにかく前に前に... Run  何とか走りきることができました。
走り終えた後は、足が痛くて動きませんでした。ほえー


 宮崎のお土産

 県庁近くの物産館?でお土産を買いました。 中では県知事がお出迎えです。

 東がお出迎え

 残念ながらこの時期は、マンゴーが終わってまして、マンゴー入り○○、マンゴー○○といったお土産を購入しました。マンゴーは4月くらいから8月くらいって店員さんが言ってました、タクシーの運転手さんは、ハウス栽培があるから1年中あるよと言った。 前者が正解みたい。本物をみることはありませんでした。

 帰りは、プロペラ機でした。

 プロペラ機

 大丈夫か? と不安でしたが、意外と着陸時の降下はスムーズでした。マル


 来年の開催地は、「富山県」楽しみです。 参加できるようがんばります。



よかったら1クリック

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.30 13:48:13
コメント(0) | コメントを書く
[陸上(自分)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.