158109 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Every day is a memorial day.

Every day is a memorial day.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

sajin203

sajin203

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.11.06
XML
カテゴリ:陸上(自分)
 今日は朝から雨です。雨

 長男は、駅伝の大会役員として早朝から出発。 頑張って-


 その駅伝が家の近くを通過するので応援に行きました。
スピーカ
 111106駅伝


 第1区間でしたが、トップと最終ランナーとは結構差がついていました。
 駅伝は実力があってもその時の体調、順位、緊張感、プレッシャーいろいろな要素が走りに影響する競技で逆にそれを力に変えるランナーは好記録を出しますね。



 私も中学の頃町内1周の駅伝大会で走った記憶が思い出されます。 距離は5kmほどあったかと思います。監督(先生が)次の中継地点へ行く途中で私に声をかけます。スピーカ
 「おい 今日は調子いいなぁ いい走りしてるぞ」って

 緊張感から走り出しの足が重く感じられまったく前に進んでいない感覚に襲われていました。ひよこ足跡そこでそんなふうに言われても気持ちは切り替えられるわけないよ なんて当時は走りながら思っていました。ほえー  走りの組み立てなんてまったくできやしない。 最後まで苦しかった5kmでした。

 しかし、終わってみれば区間賞きらきら そのことはうん十年経った今でも信じられません。


 今日はそんなことを思い出しながら応援してました。スピーカ


 選手のみなさん、大会役員のみなさんお疲れ様でした。



人気ブログランキングへ ← よかったらポチッと





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.11.06 19:10:30
コメント(0) | コメントを書く
[陸上(自分)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.