2064773 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ささやかな日々を楽しみながら‥‥‥

ささやかな日々を楽しみながら‥‥‥

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kaitenet

kaitenet

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

aki@ Re:面白そうなので2回目も講座を聞いた(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015年11月18日
XML
カテゴリ:本に親しむ
 和田中学校校長など異色の履歴で、その名を聞いてはいたが、著書を読むのはたぶん初めて。目次や小見出しを見て面白そう、特に序章の中にある二三行の小見出しに惹かれた。見出しのつけ方が絶妙なのかも。

 以下、目次

  序 章 成熟社会では本を読まない人は生き残れない
  第一章 本を読むと何が得か?
  第二章 読書とは「他人の脳のかけら」を自分の脳につなげること
  第三章 読書は私の人生にこんなふうに役立った
  第四章 正解のない時代を切り開く読書
  第五章 本嫌いの人でも読書習慣が身につく方法
  付 録 藤原和博の「これだけは読んでほしい」と思う本50冊

 以下、本文から ""部、一部抜粋引用

 “共同幻想を追いかける「みんなが一緒」の習慣に抗うには、よほどの覚悟がいる。
 時代の変わり目には(いまがそうなのだが)、あたかも「みんなが一緒」の時代に逆戻りしているような錯覚を覚えることもある。それを反動と呼ぶが。成熟社会が深まる流れは変えられない。
 だれもが、やがて決断せざるを得なくなるだろう。自分の世界観と人生観を持ってどういうベクトルに向かって進んでいくのか。つまり、何をテーマに掲げて生きていくかということを決めなければならない。
 その時、本を読まないまま決断することは無理だと思う。
 だからといって、本を読めばすぐにその世界観が手に入るわけでもない。リクルートの創業者である江副浩正氏がこう言っていた。
 「ひとつの世界観をつくるには、25年はかかる」と。”
   

 “どんな人でも一万時間没頭して取り組めば、それなりに山の形ができる。山の形ができるというのは、コミュニティのなかで自分の立ち位置が確保されるという意味だ。一万時間というのは、おおむね5年~10年である。”
   

 “会社や役所のなかだけで単線的に生きるのではなく、いくつものコミュニティに参加して積極的に生きる視点。人生に、こうした鳥瞰図的な視点を持てないと、組織のなかでちょっとしたことで追い詰められ、視野狭窄に陥ってしまうリスクから逃れられない。”
    

 “成長社会ではひたすら「情報処理力」が求められるのに対して、成熟社会には必須のスキルがだんだん「情報編集力」に移行するとも表現している。”
   

 “21世紀型の成熟社会で求められるのが情報編集力である。情報編集力とは、身につけた知識や技術を組み合わせて、納得解を導き出す力だ。正解をただ当てるのではなく、納得できる解を自ら作り出すところがミソ。‥‥
‥‥正解はひとつではなく、組み合わせ方は無限にある。そのなかで、自分なりに世界観をつくり出せるかどうかが求められる。情報処理力が頭の回転の速さだとすれば、情報編集力は頭の柔らかさといえる。”
    
    
     
 50代になった頃、遅まきながら定年後をどのように過ごすか、ということを考えるようになった。よく一般的には、好きなことをすればいいと言われるが、「好きなことって?」これが意外に難しい。そんな時に「500冊も本を読めば、何かが見つかる」ということを聞いて5年で読もうと決めた。予定通りにはならなかったが、そんな中からある程度の答えが引き出せたように思う。
 いずれにしろ、本には著者の考えが精選され凝縮されている。人と直接話をするのももちろん大事で面白いが、ともすれば惰性で同じことの繰り返しになることも多く、時間との関数を考えれば、本が与えてくれるものの価値は高い。そしてそこでは様々な時代の人や様々の環境で育った人の話を自由自在に聞くことができる。

 著者もある時から本を読みだしたという経歴を披露してくれているのも心強い。

 一人ひとりが自身で生きることの価値観を見出していかなければいけない成熟時代、本の力は限りなく大きくなっているような気がする。

 晴耕雨読、古くから伝えられているこの言葉、この年になって、そして今のような時代になって、改めてこの言葉の意味も深いと感じたりもする。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ


  • h27.11.18fujiwara.JPG






 耳より情報
--------------------------------------------------------------------------
元大学教授の、精魂込めた「燭楽亭」手づくりチョコ!
--------------------------------------------------------------------------
薬円台、いち押しのカフェ「シンシア
--------------------------------------------------------------------------
「習志野防災かるた」が完成
--------------------------------------------------------------------------
わくわく習志野」リニューアル版をアップ
--------------------------------------------------------------------------
足で拾ったビジュアル習志野情報
--------------------------------------------------------------------------
習志野の民話が形(本)になりました
-------------------------------------------------------------------------- 
 銀座 「苗」
--------------------------------------------------------------------------
アクティブシニアネットワーク・習志野
--------------------------------------------------------------------------
夢こむさ習志野
--------------------------------------------------------------------------
アクティブシニア先生業養成講座
--------------------------------------------------------------------------
津田沼囲碁クラブ
--------------------------------------------------------------------------
備前焼アクセサリー&雑貨
--------------------------------------------------------------------------
「習志野HAPPYプロジェクト」運営スタッフ&出演者 大募集中
--------------------------------------------------------------------------


  mymedya


  shoseki


  h23.3.11shinsai01












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年11月18日 22時18分42秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.