2080548 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ささやかな日々を楽しみながら‥‥‥

ささやかな日々を楽しみながら‥‥‥

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kaitenet

kaitenet

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

aki@ Re:面白そうなので2回目も講座を聞いた(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018年10月17日
XML
カテゴリ:ぶらり、巡り
起点は大崎、目黒川がいいので写真を何枚か撮ってから、、

今日のぶらり巡りは、やはり五反田中心になってしまった。なんてったって入社してから20年近く通った地だからしょうがない、

その地、目黒川は昔と変わらぬ流れ、、「年年歳歳花相似 歳歳年年人不同」かな?

駅前にゆうらく街の看板、一杯飲み、2件目以降はこちらに迷い込み、帰りはぐった時はカプセルに、そんな日々も、、朝、カプセルで顔を合わせるのは会社仲間のオンパレード、

駅前から会社があったほうに向かうと、目黒川付近に人だかりが、テレビクルーもいて撮影中、橋を渡ってすぐのところに、今、話題の55億円だ! ここだけは昔と変わらぬ風景、どんなものかぐるり一周してみた。

ここらあたり、ほかにも和風の古い旅館が何軒かあり、飲み会の後などに旅館に行き、麻雀卓を用意してもらったり、その際、よく「つけ」で泊まらせてくれた、昭和だった、、

事務所があったビルは建て替え中、来春に10階建のビルに生まれ変わる。

TOCビルも外見は昔のまま、この1階にあった第一勧業には思い出が、、、 個室に招かれ、五反田駅前で買った宝くじの一等の引き換えを行なった、、「わずかでも良いので、一部を預金してもらえませんか」と言われたので「もちろん、よろこんで」と言ったかどうかは?ハテナだけど、、もう35年くらい前かな? ささやかなエポック的な出来事。 ところで、あの時は、不思議なチカラが働いた。自分の意思とは別な何かに導かれたような、、夢よもう一度、柳の下には何匹もドジョウがいる、ということで、あの時のマインドを、再度、呼びもどしたいが、なかなか、、

昼食はYさんがFBに「入舟」の写真をよく挙げているので、検索して不動前方面に、「このあたりに入舟はありますか」と尋ねたら、「もう店は閉めてないですよ」とのこと。あれれ、、 、 再度検索すると店違いだった、もう一軒あった。せっかくだからと、数十年ぶりに目黒不動尊にお参りをしてから、また五反田方面に戻る。やっと見つけた目立たない佇まい、看板をよくよく見ると入舟と、ところが残念、閉まってた。あれれ、、、

近くで食事を済ませ、目黒に向かい、駅前のカフェで休憩、

そうだ、目黒といえば、、、ある一冊の本を思い出した。それが「会社とことん活用術」という本、これに以下のクダリが、

「会社から指定された通勤ルートに、自腹でプラス一駅して、定期の区間を長めに買うと、自分の行動範囲を広げることができます」

これを読んで、定期券の金額は一駅ごとに違うというわけではない、ひょっとしたら同金額で少し先まで買えるかもということで、調べたら大崎と同金額で目黒まで買えることがわかり、ここまで買っていたことがある。結果的にあまり利用はしなかったけれども、、、

カフェを出て、例のサンマを探したが見つからず、一路、恵比寿方面に

名前がいいので今日はここまでに。次回もえびす顔でスタートできるように。。。

大崎、五反田、目黒、恵比寿





















   にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
   にほんブログ村


 


 

 
   
  ライフスタイル ブログランキングへ

  Facebook

  Twitter


 

-----------------------------------------------------------------------------------------------


    


 耳より情報
--------------------------------------------------------------------------
習志野わくわくMAP
--------------------------------------------------------------------------
「習志野防災かるた」が完成
--------------------------------------------------------------------------
わくわく習志野」リニューアル版をアップ
--------------------------------------------------------------------------
足で拾ったビジュアル習志野情報
--------------------------------------------------------------------------
習志野の民話が形(本)になりました
-------------------------------------------------------------------------- 
アクティブシニアネットワーク・習志野
--------------------------------------------------------------------------
夢こむさ習志野
--------------------------------------------------------------------------



  mymedya


  shoseki


  PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年03月20日 11時00分30秒
コメント(0) | コメントを書く
[ぶらり、巡り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.