1035016 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年03月19日
XML
テーマ:心の病(7312)
カテゴリ:健康管理


おはようございます。
昨日はこちらも比較的良いお天気になり
春の陽気を感じる1日になりました。

みなさんのブログを拝見していると
結構こころが疲れている方が多いように思います。

現代はストレス社会ですから
こころを病んでしまうのもわかります。

そんなこころを一時でも解放す事ができれば
少しは気持ちが楽になると思いますね。

jiritu

☆うつにならない考えかた☆



普段の生活の中でも取り入れる事ができる
こころのエクササイズだと思います。

すでに知っている方や実際に経験している方も
いるかもしれませんが、興味がある方は覗いて見て下さい。


☆自律神経失調症、うつ病、パニック障害を改善する☆
下矢印
jiritu2





私は仕事に復帰するまで3年かかりました。
良いカウンセラーの先生に巡り合い、家族に支えられ
弟に手を引いてもらいました。

そのカウンセラーの先生に勧められた訓練法です。
通院の度にやり、丸2年位は続けたでしょうか。

呼吸法、自己暗示、極めると座禅の境地と似ているそうです。
毎日の生活に疲れたり、会社の対人関係に疲れたりした時

ワンフレーズだけでもやると違いますよ手書きハート
身体の緊張を解く事によってリラクゼーションが得られます手書きハート
よく眠れるようにもなります手書きハート

最近なんか笑えないな…とかしょんぼり

人と会うのがおっくうだな…とかしょんぼり

感じている人がいたら

一度試してみてはいかがでしょうかウィンク

今日も笑顔でいられるようにウィンクバイバイ


 


 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年03月20日 02時32分33秒
[健康管理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.