1032408 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年08月01日
XML
テーマ:モノローグ(763)
カテゴリ:健康管理
8月2日(土)
 
いよいよ、昨日から8月に入りましたね。
台風12号が気になっていましたが、上陸はしなかったものの
こちら秋田の県北でも大雨になったようです。
なんか最近のお天気は分かりませんね。
11号も気になるところです。

今宵も案山子の宿にお立ち寄り頂き有難うございます。
音符夏と言えばこんな曲を聞きたくなります音符

さて、昨日は午前中病院へ行って来ました。
朝一でリハビリを受け、担当の方に
「今日はOK貰えるといいですね」って言われ
私も素直にうなずきましたが、診察して見ない事には・・・。
この前みたいにNGになるかもしれないなとか思いながら診察の順番を待ちました。 
リハビリは、8時半から30分位で終わったのですが
整形の診察は、11時半の予約。待ち時間が長い (ノ_-;)ハア…
ついウトウトと・・・ヽ(  ̄○)ゞ。O○ファ~~♪ 
待合室のソファーで眠りこけてしまいました(^^);
ビクッ!と目を覚まし、ヨダレは垂らしていないかシャツの前を見
イビキはかかなかったかと、周りを見回し・・・・・・・・。
まさかとは思うが、「お尻のためいき」はしてなかっただろうな???(爆) 
公衆の面前で寝た時は気になるもんです(笑)
そうこうしている内に順番が・・・。

doctor_monshin.jpg
先生の最初の決まり文句「どうですか?その後は?」
「はい、違和感もなくなりましたし、普通に力も入ります」と言うと
「そうですか」と言って、私の手を取って力の入り具合いをチェック!
そして、発症から丁度昨日で50日。待ちに待ったその日が来ました。
「良いですね、完治です」「治療もリハビリも終了です」と先生が・・・。
(○゜▽゜○)/ ヨッ!!(/ ̄□ ̄)。しゃぁぁ~っ!! 
思わず叫びたい気分でしたが、グッと抑えて
「ありがとうございます」「やっと卒業できます」 
先生も傍にいた看護師さんも笑顔でした。
深々とお辞儀をして診察室を出ました。
勿論、私自身も喜びを隠しきれず、ニヤケタ顔で診察室から出て来たので
待合室で診察を待っていた人は、変な人だと思ったでしょうね(笑) 
良いんです^^ 治ってしまえばなんと思われようと完治は完治です(笑)
カンチ? カンチ(; ̄― ̄)…ン?ひらめきカ ン チ~上向き矢印
ちょっと長いよ(笑) でも懐かしい ⊂((〃 ̄― ̄〃))⊃ ふふふ

ん!・・・・・・( ̄_ ̄ i)タラー あ、後でゆっくり見て下さい(爆)
見入っちゃうと先に進まない(爆)
と言う事で、みなさまから大変ご心配を頂いたハネムーン症候群(橈骨神経麻痺)は
昨日付で完治と相成りました。
治療期間中、みなさまからの励ましやお心遣いを頂きどんなに
心の支えになった事か。気持ちも折れる事なく、むしろ楽しんでリハビリも
続ける事が出来ました。この場を借りて改めてお礼申し上げます。
ありがとうございました<(_ _*)> 
農作業の忙しさもあり、ブログ及びプロフとも
コメ返も出来ず足あとのみになる事が多い毎日です。
前回ブログにコメント頂いた皆さんにはリンクを貼らせて頂きました。 
 

何時も本当に有難うございます。  
 まだまだ暑い日が続くと思いますが、お盆ももうすぐです。
 頑張って乗り切って行きましょう。 今月も宜しくお願いします。
 良い週末をお過ごし下さいねスマイルバイバイ
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年08月02日 05時06分45秒
コメント(10) | コメントを書く
[健康管理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.