1032355 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年01月29日
XML
テーマ:モノローグ(763)
カテゴリ:健康管理
1月29日(水)

こんにちは。
寒波が入り込んで冷え込んだ1日になりそうですね。
日頃からのご訪問有難うございます。

今朝はうちの所で氷点下8℃積雪が20cmありました。
朝一番に5時起きで除雪開始。
サラサラの雪なので、赤い相棒もらくらく雪を飛ばしてくれます。
朝飯前に、車庫前と牛舎の除雪は完了!
降雪
今現在は落ち着いた天気になっていますが
期待していいのかなww

さて、今日は身近なところで『夢』について綴ってみようかと思います。
ネット検索していると、たまたま興味深い記事に巡り合う事も珍しくないですよね。
今回の
『夢』も偶然見つけた記事です。
ところで、みなさんは夢を見ますか?
見たとしたら、それを覚えていますか?
オイラは、多分何かしら見ていると思うんですが
朝起きた時は記憶にありませんね^^

じゃあ、何故人間は夢を見るのかちょっとリサーチしてみました^^
目に止まったのがこの記事
人間はなぜ夢を見るのか 
click
この記事を見ると、人間は誰もが皆夢を見ているようですね。
夢にもいろいろあって、結構奥が深い感じがしましたけど…。

そこで気になったのが
こんな夢を見たら病院へ行くべき!病気を暗示する意外な夢とは?
と言う事で、夢があなたの病気を知らせてくれると言う記事です。
あらかじめお断りしておきますが、画像や掲載文はサイトからの引用です。
この夢は見た事あるというのはあるかな?^^
b01.jpg

b02.jpg

b03.jpg

b04.jpg

b05.jpg

b06.jpg
病気にかかる夢は、ストレスや心の病を暗示するので、精神疾患を疑われるようです。違和感や気になることがあって、夢に反映されることが多いので、紹介した夢を見た時は意識だけでもしてみると良いかもしれません。(掲載文引用)

こう言う類の夢を見るって事は、自分の身体からの注意信号と思って良いみたいですね。
オイラの場合は、幸いこの中のどれも見た記憶がありませんww
ただ、前は良く追いかけられる怖い夢とか、悲しくて泣いた夢なんか
見ましたね^^; 朝起きたら、涙で枕が濡れていたなんて事はあった気がします^^;
あと、良く見たのが落ちる夢ww 高い所が苦手のせいでしょうか?
どっからでも落ちるんです(笑)
スキーしてて、ジャンプしてそのまま真っ逆さまに落ちたり
階段踏み外して落ちたりww 今もありそうですが(笑)
飛べないんですね^^ ひたすら落ちるww
で、下に着く前に目が覚めるといった具合でしたね。
良く高校受験で落ちなかったと思います(笑)
それに関連した項目が見つけられなかったので残念ですが
「空を飛ぶ」って言うのはありました。
st01.jpg
これもあんまり良くない夢のようです^^;
ストレスの溜まり過ぎのサインのようですね。
それに関連した記事はこちらから↓
『あなたは大丈夫?今すぐストレス発散しないと「ヤバイ夢」とは!?』
その他、夢に関する次のような記事もあったので
興味がありましたらご覧になってみては如何でしょうか?
『こんな夢を見たら危険信号!彼が浮気してるかも…』
『こんな夢を見たら要注意!恋人との関係が終わるかもしれない…!?』
『自分スゲェ!と「勘違い」している人が見る夢とは…?』
『もしこんな”悪夢”を見たら…「運命の出逢い」が近いかも!?』

しかし、「夢」ひとつとっても奥深い所がありますよね^^
どうせ見るなら、楽しい夢を見たいもんですな^^
たとえばこんな夢とか
ささやかなこの人生.jpg
もう永久に覚めて欲しくない(爆)
そうは思いませんか?^^

じゃあ、最後にこの懐かしい曲でも聴いていって下さい(o^∇^o)ノ 
スピーカー右.jpg 
 スピーカー左.jpg


1月もあとわずかですね。
週末にかけて冷え込みそうです。
体調管理に気を付けてお過ごし下さいませ (^_-)-☆
 
先日1月27日はブロ友のみぃちゃん9424さんの誕生日でした♪ 
 子育てしながら頑張ってる浪花のママさんです^^
まだ40代前半。若い若い!!
頑張って欲しいですね^^
夢も叶うと良いですねちょき 
あらためておめでとうございましたスマイル
 
では今日はこの辺でスマイルバイバイ


GIF6

フレーム





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年01月29日 14時17分18秒
コメント(15) | コメントを書く
[健康管理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.