1032384 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年03月13日
XML
カテゴリ:健康管理
ご訪問何時も有難うございます。

先日の会議に出席した折に、新規に作成する書類が増えてしまい
またちょっと忙しくなってしまいました。
ご訪問頂いても、足あとのみになるかと思いますが
どうかご理解頂ければ幸いです<(_ _)>

そんな折、今朝テレビで釘付けになったニュースですテレビ
多分、見た方もおいでかと思いますが
あまりにも画期的なニュースだったので
書類作成の合間をぬって記事にさせて頂きました。

『線虫でがん診断 1滴の尿のにおいで判定 早期がんにも…九州大』
分かりやすい動画もありましたのでご覧ください。
尚、この系統が苦手な方はスルーして下さいね!

「線虫」でがん診断 研究チームが発表

「線虫」で画期的な研究発表!がんの有無を高確率で判定

九州大学広報部で公表した書面はこちらから。

実用化に向けて進めているらしいですが
これが実現すれば、辛い内視鏡の検査などしなくて済むし
何より安価で検査が出来るのは良いですよね。
それに早期発見で、癌で亡くなる人も少なくなるのではと思いました。
良い薬の開発、治療方法も大事な事ですが
まずは早期発見が一番だと思います。

今年の人間ドックの申し込みが先日来てました。
前は基本健診に入っていた項目がオプションになっている。
いくらか市の補助はあるにしろ、やはり高いですよね。
でもまあ、毎年検査を受けていれば、少なくても安心して
働けますからね。健康第一です。

コメントは無用です^^
もし見てない方がいればと思い、記事にしただけなんで
お気使いなくお願いします^^v

今日は、だいぶ風も収まって青空も見えましたが
やはり、まだ寒いですね。
週末は落ち着くような予報でしたが
早く暖かくなって欲しいところです。

せば、今日はこの辺で失礼します。
また、書類作成に掛かります^^;
良い週末をお過ごし下さいね(^_-)-☆


end





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年03月13日 20時44分58秒
コメント(5) | コメントを書く
[健康管理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.