659692 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

林鳥巣のどっちらけ

林鳥巣のどっちらけ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

林鳥巣@SRB

林鳥巣@SRB

Category

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2007年06月11日
XML
テーマ:ニュース(99430)
カテゴリ:カテゴリ未分類



最近、朝日新聞の国際面で「イラク 新戦術」と題した記事を読んだ。
なんでも、最近イラクでは道路爆弾を仕掛けても事前に発見・撤去されることが多くなった為、「ロシア製の対戦車兵器を改造した手榴弾を」数人でいっせいに投げつける新戦術が流行っているとのこと。

ロシア製の対戦車兵器で、そんな改造を施しても惜しくないものといえば、真っ先に思いつくのはRPG-7だが、一体・・・?と思っていたら、本当にそうだった。

下記YouTubeリンクをご覧頂きたい。

Mujahideen throw grenades at Humvee NEW
http://www.youtube.com/watch?v=SxJ1Y7vVmWc&mode=related&search=

Mujahideen AntiTank Grenade Humvees
http://www.youtube.com/watch?v=dpzZUGhZAc8


あっぶねぇ。
これ、詳細はわからんがRPG-7の対戦車弾頭を手榴弾に改造したものと思われる。
退化?
まぁ、RPG-7自体命中率は大したことないし、発射すれば大量の発射煙と土煙で発見・反撃される可能性大なシロモノである。
弾頭だけなら酒瓶くらいの大きさだ。
秘匿性も高いし、危ないといっても自爆攻撃よりゃマシ、といったところか。


投擲後、脱兎のように逃走する姿はちょっとコミカルだが(笑)爆弾は本物である。
2本目のリンク後半の攻撃シーンでは、ハンヴィーがバラバラになっている。
こっわ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年06月12日 01時43分40秒
コメント(0) | コメントを書く


Free Space

Favorite Blog

B級人間 ~日々の… ネコ玉@EFSFさん
中央学院大学 野戦… 野戦研部員さん

© Rakuten Group, Inc.