128177 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

まつにっき

まつにっき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

Radio JYO Radio JYOさん
Haeckel's genealogi… 黒山羊さんたら読まずに食べたさん
ライオンズ好き and… ブルーReeさん

Comments

ゆみ@まつ@ 黒山羊さんたら読まずに食べたさん お久しぶりです。 やたらに迷惑な書き…
黒山羊さんたら読まずに食べた@ Re:ひさっびさに日記を書く(01/26) お久しぶりです。 自分も更新する機会…
せん@ 気づいたらすでに歩いていた。 なにはともあれ、めんどくさくても進むし…
ゆみ@まつ@ @せつこさん いろいろ過去のことを癒すために考えいた…
@せつこ@ Re:中学生のときの恋愛のトラウマ(09/02) ひどい話ですね。 友人Aってなんて嫌な…

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年05月28日
XML
カテゴリ:小ネタすくらっぷ
まずは、ZARDの坂井泉水さんと松岡大臣のご冥福をお祈りします。
自ら命を絶つ人、とても長生きする人、病気で残念な結果となる人。


私が、自動車免許をマ二ュアルで取ろうと思ったのは
悲劇を起こす確率を減らすためということも一つあります。


約4ヶ月前でしょうか、
オートマ車の構造と駐車場の構造による死亡事故が多発しました。


屋上駐車場に駐車していたオートマ車を発進させるとき、
急発進して、運転者が焦ってブレーキではなくアクセルを踏み車は落下。


屋上駐車場の下にいた人は下敷きになり、落下した車と共に運転者も死亡。


屋上に駐車場がある幼稚園では園児が車の下敷きになり亡くなる。


2階の屋上に駐車場がある食品スーパーでは
買い物が終わって帰宅するため車を発進させたところ
急発進しそのまま店頭に車ごと落下。お客さんが下敷きになる事故。


マニュアル車の場合は、アクセルだけでなくクラッチも使い発進するので
オートマ車に比べて急発進する確率は格段と低いです。


半クラッチに慣れれば急発進なんてしないはず。
それに、操作ミスをしたらエンストおこして止まるし。


急発進する可能性があるオートマ車よりも、
運転は複雑なものの車をより操りやすいのはマニュアル車だと思い
免許はマニュアルで取ることにしました。


とはいえ、先輩の言葉は胸に突き刺さりましたね。


自動車は走る棺桶。


言われたのは3日目前くらいなのに、教官の言葉よりも印象が強いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年05月29日 00時05分57秒
[小ネタすくらっぷ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.