3539515 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキングに参加することにしてみました。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

ブログに興味を持っていただけたら、暇な時にでもポチッとしていただけると嬉しいです。

クリックするとブログ村の北欧インテリアランキングのページにジャンプします。


かめこへのメッセージは下記アドレスまで↓
kamekonohibi@yahoo.co.jp






DFHバナー
デンマークファミリーハウスHP

Profile

れお・かめこ

れお・かめこ

Category

Freepage List

Calendar

2010.02.20
XML
カテゴリ:子育て
厳密に言うと、まだやり遂げてないのですが(え!?)、

私の中では、もう、やった感がすごいので、報告したいと思います。




私、ついに、息子の絵本バックを作り上げました!!




絵本バッグ1



いや、本当はまだなんだけど…





え、そんな事?

と思われると思いますが、私にとっては辛い?日々だったのです。


この絵本バッグを作るのに2週間くらいかかってるかも…あはは(笑っとけ)





この生地を買ったのはかれこれいつだったでしょうか。

はい、3ヶ月前です。



CORTINAさんで。


それから、作り始めるまでが長かった。重い腰が上がらず。

やる気を出すために、せっかくマリメッコの生地を買ったのに。



でも、クッションカバーを作った(真っ直ぐ縫った)のを機に、
ちょっとやる気が出たので作り始めたのです。



この生地、白で結構透けるし汚れやすいと思ったので、裏地や底布を付けました。

作り方を検索しまくってコチラのページを参考にさせてもらいました。



腕が無いのに、凝り性なので、面倒です。




デザインは、私的にはとても気に入っているのですが、

ただ技術が伴わないので近くで見ると残念な感じ満載。




絵本バッグ2


ほら、ポケットも付けてみました(曲がってるけど)



絵本バッグ3


地球オタクの息子の愛読書、世界地図だってバッチリ入ります(ゴワゴワだけど)




息子のは夫のお下がりの2005年度版





そして、何より、青い持ち手を白の糸で縫ってしまうという過ち…



これが下手くそ感に拍車をかけました。
白いステッチの方がカワイイかも…とか思うのは上手な人だけに許される技なのですね…




あと、布を切る前にちゃんと計ったはずなのに、出来上がってみると上下で幅が違うとか、

しつけをしてから縫っているのに布がずれているという不思議な現象がおきています。



まったく、世の中不思議だらけですよ。




でも、何はともあれ、大好きな車柄で息子はとても喜んでくれました。
それで、母さんは満足です。


絵本バッグ4



しかし、まだ上靴入れや、余裕があればスモックも作らなければならず、

世の中のお母さんは本当に偉いなぁ、と思うのです。



まぁ、私も私なりに頑張った!、と自画自賛。




まだスナップボタンを付けてないんだけどね…(←未完成)

ミシン作業が終わったら、やり遂げた気になっちゃってさ…




そんな私に、

スナップボタンくらいサクっと付けちゃいなよ!の応援クリックお願いします(笑)


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村



これが、またサクっといかないもんでね…、フフ



    

男の子っぽいカワイイ柄ってなかなか無いですよね…







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.21 02:44:03
[子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.