3539480 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキングに参加することにしてみました。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

ブログに興味を持っていただけたら、暇な時にでもポチッとしていただけると嬉しいです。

クリックするとブログ村の北欧インテリアランキングのページにジャンプします。


かめこへのメッセージは下記アドレスまで↓
kamekonohibi@yahoo.co.jp






DFHバナー
デンマークファミリーハウスHP

Profile

れお・かめこ

れお・かめこ

Category

Freepage List

Calendar

2011.01.08
XML
カテゴリ:玄関
昨日記事にしたブランケットが入っていたイルムスの1万円のセット。

ずっとブランケットが欲しかった私にとって、

ブランケットのみで1万円でもそうとうお得感があったのですが、

コチラのフェルトのマット2枚も入っておりました。

フェルトマット1

VERSO DESIGNの赤いフェルトのランチョンマットです。

フェルトマット2

所々に空いた楕円の穴が可愛らしい。

結構厚みもあって、なんかちょっと高級な感じだなぁ…と思ったら、

やっぱり高級なものらしい。




20%オフで3360円。




ほほう。




その金額のフェルトのマットをランチョンマットとして使う勇気はありません。

なぜなら、こういうのを使った時に限って、

醤油をこぼしちゃったりね。

ご飯粒カピカピにしちゃったりね。

子供がワーツてなっちゃったりね。

そんな事になってしまう星の元に生まれているから。




もう少し我が家が全体的に大人になるまでは怖くて使えません。




でも、どこかで活用したいなぁ…と考えて、

玄関の鏡餅のディスプレイに使ってみることにしました。




こちらビフォー。

正月飾り3

何とも無理やり北欧の中に鏡餅をグイグイとネジ込んでいたのですが、

折角、赤の綺麗なマットを手に入れたので、

ここはビシっと「和」にしたくて、家中の「和」っぽいものを物色しました。




そしてアフター。

フェルトマット3

ビシッと。

なったんじゃ?



フェルトマット4

緑の急須と木のスノーフレイク。

フェルトマット5

小鹿田焼の窯元で買ってきた、小さい花瓶。

ああだこうだ並べた末、この状態で落ち付きました。

フィンランドのマットが無事に「和」に馴染みました。




この赤のマット、お雛様の時期にも使えそうだし、

飾るものによってはクリスマスの雰囲気も出せそうです。

フェルトマット6

お正月っぽくなりました。

もう8日だけどね!!





あなたのクリックが明日の活力。

今日もポチっとお願いします!

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
北欧インテリアランキング


    






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.08 13:40:57
[玄関] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.