3539464 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキングに参加することにしてみました。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

ブログに興味を持っていただけたら、暇な時にでもポチッとしていただけると嬉しいです。

クリックするとブログ村の北欧インテリアランキングのページにジャンプします。


かめこへのメッセージは下記アドレスまで↓
kamekonohibi@yahoo.co.jp






DFHバナー
デンマークファミリーハウスHP

Profile

れお・かめこ

れお・かめこ

Category

Freepage List

Calendar

2012.04.11
XML
カテゴリ:玄関
最近の玄関のディスプレイはこんな感じです。

玄関 2012春2

松ぼっくりとか、完璧秋冬モノのアイテムですが、

融けかけた雪の中から発掘されて、

娘が大切に持って帰ってきたので飾ってみました。




玄関 2012春2

春になっても相変わらず暗い玄関なので、撮影時はライト必須です。




そんな玄関の左隅に年がら年中置いてある黒い物体。

玄関 2012春3

蚊遣りは蚊遣りとしてはまだ一度も使われておらず、

未だに印鑑入れになっています。






今年こそ蚊遣りとして使いたい気もする。





隣にひっそりと置いてあるペンは、

サッポロファクトリーのVICEVERSAのレジで使われていて、

書き安さと見た目が気に入って購入してきたものです。

玄関 2012春4

回覧板に名前を書いたり、現金書留に署名したり、

ちょこちょこ使う機会があるので玄関にペンが欲しかったのですが、

これはマグネットでペンが立つようになってて、

サッとすぐ使えて便利です。




色は赤や緑や黄色や白などなどたくさんの種類が置いてありましたが、

私は地味さ重視で黒をチョイスしてきました。

ちょっと面白味に欠けますが、ペンの汚れが目立たないのが良いところ。






    






新学期が始まりましたが、

学校も幼稚園も午前中に終わって早く帰ってくるので、

子供達が本格的に外遊びをする季節に突入してしまいました。





今年こそは息子に自転車を新調してあげなければ。

大活躍したピープルもさすがに小さくなってきました。



3年のってるかな?

この自転車、補助輪を外したての近所の子供達に大人気でした(笑)

初心者にはとても漕ぎやすいようです。





息子は小柄な方なのでまだまだ乗ろうと思えば乗れそうですが、

18インチか20インチ位のを買ってあげようかと考え中です。






あたなのクリックが明日の活力

今日もポチっとお願いします!

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.11 14:15:02
[玄関] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.