3539264 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキングに参加することにしてみました。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

ブログに興味を持っていただけたら、暇な時にでもポチッとしていただけると嬉しいです。

クリックするとブログ村の北欧インテリアランキングのページにジャンプします。


かめこへのメッセージは下記アドレスまで↓
kamekonohibi@yahoo.co.jp






DFHバナー
デンマークファミリーハウスHP

Profile

れお・かめこ

れお・かめこ

Category

Freepage List

Calendar

2012.07.23
XML
カテゴリ:日記
只今うちの赤子、無事に発疹が出ています。

熱が下がった日の夜くらいから徐々に出始めています。

ということで、あの発熱は突発性発疹でした。原因がハッキリしたので安心です。




突発特有の機嫌の悪さも徐々におさまってきております。

あんなに訳も分からず湿疹出たら機嫌も悪くなりますわね。

仕方ないですよね。

と思える子育て3人目。

何事も経験ですよね。




4歳の娘は突発にならずに育ったのですが、

6歳の息子は、0歳の時と1歳の時の2回突発になりました。

いやーまさか、2回なるとは思っていなかったので、驚いたのを覚えています。

だから、まだ赤子も油断は禁物です。





さて、そんな話はさておき。

何だかんだ、毎年のように行っている気がする富良野。

今年も行ってきました。(赤子、発熱前)

富良野1

富良野観光と言えば、ここ。

ファーム富田。ここに来ると北海道を感じます。

今は、ラベンダーがちょうど見ごろを迎えている良い時期です。





富良野2

ラベンダーソフトを食べたり、

富良野3

ラベンダーラムネを飲んだり、

ラベンダー尽くし、紫尽くしでございます。




富良野4

紫の服を着てた夫は、すごい保護色でした。






これぞ富良野、という風景を満喫した後は、

観光列車の「ノロッコ号」に乗りました。

ノロッコ号1

何ともワクワクさせる良い感じの車体です。

ノロッコ号2

ラベンダー畑駅から富良野駅まで。

ラベンダー色の服が従業員みたいだった夫と赤子は車で富良野駅まで移動し、

私と息子と娘は電車で移動しました。



ノロッコ号は窓も開放的で、レトロな感じの車内が素敵でした。

子供達もいつもの電車とは違う佇まいに、とても嬉しそうにしていました。




はじめは「花見るだけなんてつまらない。」と不貞腐れていた息子でしたが、

美味しいものも食べれたし、電車にも乗れて、

何気に一番満喫していました。

ノロッコ号3

溢れんばかりの笑顔で乗車です。

夏の休日、満喫できて良かったね。





さて。もうじき夏休み突入ですね。

こわいよーこわいよー。





あなたのクリックが明日の活力

今日もポチッとお願いします!

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村



      

気になる紫。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.23 10:25:00
[日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.