3539520 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキングに参加することにしてみました。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

ブログに興味を持っていただけたら、暇な時にでもポチッとしていただけると嬉しいです。

クリックするとブログ村の北欧インテリアランキングのページにジャンプします。


かめこへのメッセージは下記アドレスまで↓
kamekonohibi@yahoo.co.jp






DFHバナー
デンマークファミリーハウスHP

Profile

れお・かめこ

れお・かめこ

Category

Freepage List

Calendar

2013.08.23
XML
カテゴリ:日記
長く感じた夏休みですが、

札幌は、ひと足早く終わりまして、今週から新学期が始まっています。





新学期が始まっても、慌ただしさに変わりはありません。

あれ。

なんでだろう?

そんな中、自分でも忘れがちなこのブログ、いったい誰が見ているのか。

わかりませんが、夏休み後半の思い出を綴ります。






まず、息子の自由研究。

紙粘土で電車を作って持って行く、と言う話をしていたのですが、

ちょっと練習のために触っただけであっさり覆されまして、

札幌の地下鉄駅のスタンプを集める、という物に変わりました。

自由研究

それぞれの駅で写真を撮りながら。

札幌の地下鉄駅にはそれぞれ違うスタンプが置いてあるので、

ドニチカ切符を使って黙々と集める。

夫が同行してくれたのですが、

スタンプを押すのに全駅で改札を出なくてはならないので、1日がかりでした。




帰って来てから、その集めたスタンプと撮ってきた写真を画用紙にまとめていました。

何とも実益を兼ねた自由研究ですね。






その後、お盆は盆踊り。

盆踊り

恥ずかしいのか踊らない息子。ずっと踊り続ける娘。そして途中で寝ちゃった赤子。

それぞれの盆踊り2013でした。





そして、お墓参り。

お墓参り

ご先祖様に挨拶する姉妹。

どさくさにまぎれて「シール買ってもらえますように」とかお願いする娘。

完全に間違っているけれど、

子供達がすくすく育っていることは伝わったのではないでしょうか。





その他、海にも行ったし、夜の動物園にも行ったし、

子供達には、たくさんの思い出ができたようです。





今日も暑いね。夏はまだまだ続くのかな。





あなたのクリックが明日の活力。

今日もポチッとお願いします!

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.23 15:11:46
[日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.