1083347 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

神様からの預り子

神様からの預り子

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

プリンmama@ Re[1]:大台にのりました。。。(05/29) ラビットらむさんへ ありがとうございま…

お気に入りブログ

ソファー New! ラビットらむさん

ガーデニングの日 New! ごねあさん

インパチエンスとベ… New! dekotan1さん

カテゴリ

フリーページ

サイド自由欄





















PVアクセスランキング にほんブログ村
2011/08/09
XML
テーマ:たわごと(26811)
カテゴリ:カテゴリ未分類

四日市まんなか子ども劇場の
アウトドアプログラムに参加中の愛娘。
昨日、今日とで1泊のキャンプに出かけている。

昨日は仕事のため、愛娘不在ながらもゆっくりできず、
今日こそはと、おひとりさま時間を楽しむつもりだったのに、
突然の腹痛と、突然の来客とで夢物語となりにけり。。。

あっという間に愛娘を迎えに出る時間となり、
仕方なく、早めに少年自然の家へと向った。

急いでいるときはなかなか着かないというのに、
時間のあるときは大抵早めに着いてしまうもので、
今日もまたプログラムの解散時間まではじばらくの間が。。。

そういえば。。。
昨年の春に公募の子ども職人が作ってくれた
ツリーハウスが完成しているはず!

ふと思い出して、歩いてみたら。。。

森のあちこちにきのこがニョッキ、ニョッキ!

春の長雨や夏の猛暑が原因で豊作となるらしいきのこ。
確かにここへきての猛暑ぶりは凄まじいものがあるが。。。

きのこ1 きのこ2

きのこ3 きのこ4

きのこが豊作とはいえ、
食べられるきのこばかりではなく、
猛毒のきのこも当然に豊作になるわけで。。。

どう見ても怪しいのはきのこ1,4などと、
素人判断は絶対にしてはならないのだが、
きのこ3なんて、とっても美味しそう。。。

などど後ろ髪を引かれつつ散策をし続けて遭遇~♪

ツリーハウス

たしか小学校高学年の公募職人さんたちが
一年をかけて作り上げたこのツリーハウス☆☆☆

こんなつりーハウスを作り上げた子どもたち。
その達成感はのちのちの人生にも、
きっと影響していくんだろうな!!!

そんなことを思いつつ、
自分の越し方を重ねてみたりして。。。

そして迎えたプログラムのスタッフさんと子どもたち。

笑顔が。。。ない!
そうこの暑さで、すっかり消耗。。。

それでも車に乗った途端、
二日間の思い出を機関銃のように話してくれた愛娘(^^)

皆様、ほんとうに感謝です!!!


にほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/07/11 02:56:26 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.