5005236 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

「四不青年」…中国で… New! ひでわくさんさん

1998 nagano winter … New! tougei1013さん

東京下町散歩 富岡… New! ほしのきらり。さん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん
~徒然なるままに@サ… snowshoe-hareさん

Comments

アジアの星一番Ver4@ Re[1]:1日目 ピースボート横浜出港 ~(04/15) DAIさんへ 問題はアルコール代と、WiFi代…
アジアの星一番Ver4@ Re[1]:1日目 ピースボート横浜出港 ~(04/15) こむさんさんへ 乗船の時、全く荷物は調…
DAI@ Re:1日目 ピースボート横浜出港 ~(04/15) こんにちは。 いよいよ世界一周の船旅が始…
こむさん@ Re:1日目 ピースボート横浜出港 ~(04/15) これからもブログ楽しみにしています。 乗…

Freepage List

Headline News

2014.05.23
XML
テーマ:世界への旅(250)
カテゴリ:中南米

パラグアイの国樹は、「らぱちょ」です。8月頃、日本の桜のように咲いて、
とても、美しいと聞きます。日系人の間では、パラグアイ桜と呼ばれているそうです。花の色は、一種類でなく、数種類あるようです。

これは、ピンクです。(パラグアイ70周年記念史の写真を借用)
色は濃いですが、桜に似ていますね。

01 DSCF4619a.jpg

因みに、現在、宿泊中の、「民宿らぱちょ」は、この国樹の名前を選んで
付けたと聞きました。






花が散る時は、桜のように、花ビラ1枚1枚散るのでなく、額の所から、離れて、
パラシュートのように、くるくる回りながら落ちて来るそうです。

花の色は、上掲のピンクの他に、黄色と白とあるようで、ピンクの花の木が
一般的なようです。黄色の花の木の写真もありましたので、転載します。

02 DSCF4618a.jpg






らぱちょの写真を見ると、国樹と言うより、国花の方が良いと思いますが、
パラグアイの国花は、トケイソウだそうです。これも、Yahooの画像からですが、
借用した写真を掲載します。

03 トケイソウ1.jpg






トケイソウも種々な花の色があるのですね。
先住民族は、この花を、「Manaka(マナカ)」と呼んでいたそうです。
マナカ、って呼ばれると、最近の日本の女性の名前のようですね。

04 トケイソウ2.jpg






ついでに、この辺りに居ると言う、動物などの写真も掲載します。
何れも、移住70周年記念史にあった写真です。

オウムです。

05 DSCF4613a.jpg






カピバラです。
カピバラは、グアラニー語の「Kapiyva」(草原の主)がもとで、それがスペイン語に
なり、英語にもなったようですから、パラグアイ原産見たいなものですね。

南アメリカ東部アマゾン川流域を中心とした、温暖な水辺に生息すると、
ウィキペディアに記載されており、体長105から135cm、体重35から65kgにまで
成長するそうです。しかし、性格は非常に穏やかで、人に懐く事からペットとしても
人気があるとの事です。

06 DSCF4614a.jpg






オオハシです。

07 DSCF4616a.jpg






アスンシオン生活も、8日が経過しました。ブログを読んで下さっている方々は、
何と言う、ダラダラとした生活なのだ、何しにパラグアイへ行ったのだ、と
思われる事でしょう。

本当にゆったりした毎日でした。
本日より、急激に寒くなり、明日も雨で、寒い模様です。ブログは、翌日の朝、
書いております。

ですから、今は、5月23日(金)の朝です。明日、24日(土)の早朝、宿を
出発しますので、アスンシオンでアップする、アスンシオン日記は、これが
最終です。

又、ブエノスアイレスで、お会いしましょう。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.05.23 22:06:18
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:アスンシオン日記8 5/22 パラグアイの国樹らぱちょ、国花と動物(05/23)   ☆rokogirl☆ さん
カピパラかわいいですね~
そちらは寒いのですね。ブエノスアイレス聞いたことがありますがパラグアイから近いですか??
ゆったりした生活も大切ですよね( *´艸`) (2014.05.23 22:38:20)

Re:アスンシオン日記8 5/22 パラグアイの国樹らぱちょ、国花と動物(05/23)   snowshoe-hare さん
そちらはそろそろ冬なんですね。
カピバラかわいくて好きなんですが、中国(広州)のレストランで知らずに食べた事がありました・・・(涙)
(2014.05.23 23:18:26)

Re:アスンシオン日記8 5/22 パラグアイの国樹らぱちょ、国花と動物(05/23)   よこたん さん
ラパチョ、きれいな花ですね。画像では、日本のツツジが大きくなったようにも見えます。見頃が2~3日しかないって、本当ですか?
調べてみたら、ラパチョの木からできるお茶は関節炎、糖尿病、ガンにまで効くとか。インカの人々の万能薬だったんですね。 (2014.05.24 11:41:51)

Re[1]:アスンシオン日記8 5/22 パラグアイの国樹らぱちょ、国花と動物(05/23)   アジアの星一番Ver4 さん
☆rokogirl☆さん

ブエノスアイレスから、パラグアイのアスンシオンまで、飛行機で、
1時間半から2時間ですから、東京と北海道位の距離でしょうか?

アスンシオンは北側にあります。南半球ですから北の方が暖かいです。
ブエノスアイレスの天気予報を見ると、今週の最低気温は、2℃になると
報じられていますので、もう冬に突入ですね。ブエノスアイレスの
宿に帰ったら、本日より、暖房を入れたとの事でした。

(2014.05.25 06:26:42)

Re[1]:アスンシオン日記8 5/22 パラグアイの国樹らぱちょ、国花と動物(05/23)   アジアの星一番Ver4 さん
snowshoe-hareさん

カピバラを食べた事がありますか? 凄いですね、どんな味がするのでしょう?
食は広州にあり、と言われるそうですが、何でも食べますねー。
確か、ハクビシンを広州で食べて、そこから、SARSが広まったと
言う説もありましたね。

アスンシオンは、半袖でも暑い位でしたが、2~3日前より、急激に
寒くなりました。ブエノスアイレスは、もう初冬と言って良いでしょう。

(2014.05.25 06:36:07)

Re[1]:アスンシオン日記8 5/22 パラグアイの国樹らぱちょ、国花と動物(05/23)   アジアの星一番Ver4 さん
よこたんさん

僕も実際のらぱちょの花を見た事がないので、何とも言えません。
ですが、現地の日系人が、パラグアイ桜と呼んでいるようですので、
桜に似ているのでしょう。

開花期間は、長いようですよ。1ヶ月以上咲いていると聞きました。

そうですか、ラパチョの木から、お茶が飲めますか、そして、それが、
関節炎、糖尿病、ガンにまで効くとしたら、見るだけでなく、現地の
人々にとって、大切な木ですね。国樹にしているのが納得できます。


(2014.05.25 06:52:10)

Re[2]:アスンシオン日記8 5/22 パラグアイの国樹らぱちょ、国花と動物(05/23)   snowshoe-hare さん
アジアの星一番Ver4さん
非常に困ったことに、カピバラはおいしかったんです(鶏もも肉と豚が合わさったような?)・・・今でもカピバラを見ると複雑な気分になります。
(2014.05.25 11:53:21)

Re[3]:アスンシオン日記8 5/22 パラグアイの国樹らぱちょ、国花と動物(05/23)   アジアの星一番Ver4 さん
snowshoe-hareさん

そうですか、カピバラ美味しかったですか。
いつも食べない動物は、可哀そうに思えますが、牛や羊だって、
もし、食べない動物であったならば、食べるのは可哀そうに思いますよね。
鯨を食べるのは、野蛮人と思う人種と、美味しいと思う人種もいるし、
生きて来た環境、歴史の違いでしょう。

繁殖が簡単で、育ちが早く、丈夫であれば、カピバラも人類の貴重な
食料になったでしょう。

(2014.05.26 09:37:22)


© Rakuten Group, Inc.