071285 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Kamiya Online+(plus)

Kamiya Online+(plus)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.05.14
XML




こんにちは、神谷綜合建設の中川です。



5月14日。大安で吉日の今日、東田中の町では
先日内覧会を開催させて頂きましたI様邸のお引渡しが行われました。



すいません、そう言えばその内覧会のご報告がまだでしたね。


先週の土曜、日曜と開催致しました内覧会、土曜日は23組、
翌日曜は13組のお客様にご来場頂く事ができました。


皆様、有難うございます。


予告でもお伝え致しておりましたが、
内覧会はダイレクトメールによるご案内のみのイベントです。



今回も多数のお客様にご来場頂き、大変嬉しく思います。
また新たな「カミヤの家」の魅力に触れてしまって、皆様夢が膨らんでしまいますね。


今回は「キッチンに集う家」と題して開催致しましたが、
内覧会名物の“いつもと違ったプレゼント”も好評を頂いていた様で、
ちょっと足を伸ばして買ってきた甲斐がありました。

どうぞお役立て下さい。



そして、今回の内覧会の開催にご協力頂きましたお施主様のI様。
誠に有難うございました。この場を借りて御礼申し上げます。


ご来場頂きました皆様、素敵なキッチンに惚れ惚れしてみえました。



「ダイレクトメールの写真見て、これ見たい、と思ってきました」
と、富士見台からご来場して下さった方もいらっしゃいましたよ。


プランニングが始まる際に書かれたイメージカルテ。
I様の思い描く暮らし方が見事に形になった気がします。



I様も、これまで何度もイベントに足を運んで下さいましたね。

たくさんの「カミヤの家」触れられ、いくつもの夢の様な空間を体感された中、
期待に胸膨らませ始まった今回の家づくりはいかがでしたでしょうか。


内覧会で設計士と顔を合わせた際にお言葉を交わしてみえましたが、
とてもにこやかな表情をしていらっしゃったのが印象的でした。



ご感想はその表情通り、で、よろしかったでしょうか。


今日も最後、庭師さんが芝生と立ち木を植えて、更に雰囲気良くなりました。
この素敵なお住まいでこれからどんな楽しい暮らしが待っているのでしょう。



I様、おめでとうございます。そして、有難うございました。



これでお引渡しとなり、ひとつの区切りはつきますが、
今後とも末永いお付き合いの程をどうぞ宜しくお願い申し上げます。





   神谷綜合建設  中川


IMG_0327.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.15 01:47:10
コメント(0) | コメントを書く
[今日の「カミヤの家」] カテゴリの最新記事


PR

Profile

愛知豊橋建築屋

愛知豊橋建築屋

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Comments

河合です。@ Re:職業体験(07/01) 中学生の頃にはお世話になりました。 東京…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
中野町スキップ@ 契約を終えて 地鎮祭、契約ありがとうございました。 …
湖西のTです@ ありがとうございました 無事、引越しが終わり、新しい生活が始ま…

Favorite Blog

花田美恵子のM's Life emz_martさん
HTML*TIPS ★はなはな★さん
青空日和 紘子.さん

© Rakuten Group, Inc.