494360 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

サラリーマン カネ太郎の兼業デイトレ日記

サラリーマン カネ太郎の兼業デイトレ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

楽天カード

サイド自由欄

株式月別収支2011年
+1,572,188円 
(税引き後)


株式月別収支2012年
3月 -418,015円
4月 -18,129円
5月 -139,258円
6月 +30,401円
7月 +394,767円
8月 +110,572円
9月 +179,235円
10月-201,112円

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

フリーページ

お気に入りブログ

青空のDAY-TRADE RE… 青空1さん
へそくりで株やって… ゆたんぽ♪さん
かめあしのデイトレ… 真夏のトナカイさん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年01月15日
XML
カテゴリ:投資

日経平均+74.42円 また上がったか!

強い・・・・こんなに上がるのだったら・・・・・・。
もう一度、12月頭から相場をやり直して買いポジとりたい。

でもデイトレ銘柄はちょっと出来高不足でどうなんでしょう?と。
サイバーが復活してきてるのがむかつく。

昨日JAL関連でJALUXを買いたい思ってはいたが速攻でS高。
今日もS高で寄り付くも一気に急落。
JALとあわせて祭りは終わったのか。

岡本硝子はやっと0.5円と逆日歩もまた落ち着いて一件落着。
あとは下がるの待つだけ~。ちょっとデイトレブログじゃなくなってきた。
でも有名なトレーダーさんも結構最近の相場は利益取りにくいので、
持ち越しメインの人が多くなってる。

今の日経の上げも外人に根こそぎおいしいところ持っていかれてるだけでしょう。
デイトレ銘柄を探しても、使えそうなのはかなりわずかな銘柄に集中してるだけ。

デイトレ

7746 有沢製作所 400株 売り614 買い620 -2400円
もう出来高少ないし下がると思ったのだが。

持ち越しはそのままです。本日-2400円 手数料引き-2650円でした。

昨日のCFDの結果は

口座概要

口座取引明細:取引数量, JPY
受入保証金:+254,908.04
入金+0.00
出金+0.00
調整+0.00
金利+0.00
金融費用+0.00
手数料+0.00
損益-21,933.60
評価損益-454.85
実質保証金+232,519.59
必要保証金194,493.86

取引概要

CFD

CFD損益, JPY評価損益, JPY
.US30-21,933.60-454.85
利益/損失-21,933.60-454.85

昨日儲かった分を根こそぎやられた。自信はあるのだが難しい・・・。
常に売りで狙う目線が駄目だ。上げ上げ相場なのに。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月15日 22時39分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[投資] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.