502081 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かにうさぎの部屋

かにうさぎの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kaniusagi

kaniusagi

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
ガーゴイル@ どこのドイツ 佐世保線の全区間を複線化すべきである。
言ってることが滅茶苦茶ですね@ Re:【政治】アメリカ・ファースト/都民ファースト(02/04) 大阪批判したいがために、都合の悪いこと…
プリンセスドリーム@ 佐賀県はもっと責任をもって! 残念ながら佐賀県には(フル規格、ミニ新…
kaniusagi@ Re:【JR東海】在来線特急予約に5489導入(12/23) 〉「『脱・葛西』の仕上げは脱・リニア!…

Freepage List

Headline News

2014.10.25
XML
カテゴリ:鉄道
2035年度末開業予定の北海道新幹線新函館北斗―札幌間の札幌市内を通るルートについて、国土交通省が、現在計画されている地上に高架を建設して走行するルートのほかに地下を走るルートも検討していることが23日、分かった。今後、事業費や技術的な課題などを精査したうえで、具体的なルートを決める。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/570315.html
(H26.10.24.北海道新聞)

200万都市札幌にあっては、住宅や商業施設が密集し、用地買収が困難な地域があること、高架建設にしても、北国特有の事情として、雪対策が必要で、建設費は地下化でも変わらず、場合によっては高くつく可能性があるようです。

もし、一部でも地下ルートが採用になった場合、まず、新幹線・札幌駅をどこに置くかが問題になる。札幌駅は在来線が高架化されているが、既に駅ビル等が建設され、新たなホームを増設する余地は少ない。
在来線ホームの一部を転用する計画になっているが、今の計画では1面2線分しかない。
当面これでやりくりするにしても、将来的に拡張するならば、地下駅にした方がよいとも言える。
まして、桑園駅付近が地下線になるなら、線形上も地下駅した方がよい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.11.11 21:14:11
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.