036829 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

カノータの楽天イーグルス応援ブログ

カノータの楽天イーグルス応援ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年05月21日
XML
我々は、7年待ったのだ!(T▽T)     



【今日の試合はこんなのさー】
詳しい結果をまだ見てない方は、こちらをドゾー。
試合結果はこちら



【明日の光明】
8番スタメン出場の大廣が、9回裏1死1塁の場面で値千金のサヨナラ打!
これが入団7年目にして1軍初打点となりました!
他にも、2回裏の無死1・2塁での送りバントは先制点に繋がり、
さらに8回表の1打同点のピンチでは、1・2塁間を破ろうかという当たりを横っ飛びキャッチ!
大廣がいなければ、この勝利は無かったと言っても過言ではない程の活躍ぶり!
今年こそは是非レギュラー取りを!



【借金返済への道】
================
5/06 0
5/07 ●1
5/08 ●●2
5/10 ●●●3
5/11 ●●2
5/13 ●●2
5/14 ●●●3
5/15 ●●2
5/17 ●●●3
5/18 ●●●●4
5/20 ●●●3
5/21 ●●2 ←マキマキー!
================
(14勝16敗1分 借金2)

…ちなみに去年の31試合終了時(12勝19敗0分)
去年 ●●●●●●●7

セ界の首位に2連勝!最高の出来ですわ!



【壁があるなら越えればいいじゃない】
6球団のゲーム差を一目で分かるようにしてみました。
「>」←コレ1個で0.5ゲーム差です。


(ソ) >>> (日) >>>>>>>> (ロ) > (楽) > (西) >>>>>> (オ)


クックック、捕まえたぜロッテぇ…。



【3球以内に打て!】
タブチコーチ曰く「3球以内に打てばヒットになる率は高いんだ」。
じゃあ本当にそうなるのか、統計を取ってみましょう!
という嫌がらせコーナーです(´¬`)

3球以内に打った結果を地道に数えて打率にしてます。
多少の間違いは勘弁して下さいorz

▽今日のチーム打率!
29打数6安打 .207
(通算:993打数230安打 .232)

▼今日の3球以内打率!
17打数5安打 .294
(通算:437打数122安打 .279)

いかに効率良く点を取るか。そういう意味では、今日はまずまずっすかね。



【Oh,ヘンリー!!】
タイトルは適当です(´¬`)
説明しよう!ヘンリー理論とは、チームの総得点・総失点を元に
理論上の勝率を割り出そうというものである。
つまり、この程度の戦力ならこのくらいは勝てるはずだよ!
というのを計算できるのです。そーなのかー。

理論値を越えるのに必要なのは、やっぱり無形の力かな!

▼本日の勝率
.467

▽理論上の勝率
.363

サンチェスは良いピッチャーだと思いますが…
しばらくはスパイアーで締めるしかないっすね(´¬`)



【明日の予想先発】
▽中日 吉見
今季の成績 4試合2勝1敗 防御率1.32

▼東北楽天 菊池
今季の成績 1試合0勝1敗 防御率7.71

よし、みんなきけ。
昨オフ、右肘の手術を受けた影響で、4/20に初登板と出遅れた吉見だが、
ここまで上記のような成績を挙げ、前回は球数も120球を超えるなど、
手術の影響を感じさせないピッチングを見せている。
150キロのストレートに多彩な変化球、コントロールも抜群で、
セ・リーグ屈指の好投手であることは間違い無い。
不恰好でもいいから、少ないチャンスで確実に点を取っていこう。

一方、2週間ぶりの登板となる菊池。
前回は3回途中3失点。何より四死球6つがまずかった。
元々、与四球の多い方なので今回も心配だが、
相手は楽天同様、打線の不調に喘いでいる中日。
粘りのピッチングで凌ぐことができるかもしれない。
まずは初回、唯一絶好調の1番荒木を打ち取れるか、だ。



【今日のアニソン!】
1973年…『エースをねらえ!』の巻
コートでは~誰で~も~一人ひとりきり~♪
たまには女の子向けもやらんとね!明日もやるけどね!

YouTubeのがいいやという方はこちら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月22日 04時27分49秒
[東北楽天ゴールデンイーグルス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.