123960 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

最近のK吉とKANORIはこんなです

最近のK吉とKANORIはこんなです

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

なんとなくの独り言。 sky-colorさん
chinabo-日記 chinabo-さん
GO!GO!えみこ GoGoEmikoさん
macoto**のほほん生… macoto.さん
織る・織りなす・つ… sky-boxさん

コメント新着

KANORI @ Re[1]:夏の旅行(07/28) ちぇりさん <br>写真はとっても楽し…
ちぇり@ ヾ(@^∇^@)ノ いいね~旅行♪ 写真はとっても楽しそう~…
まきぞー@ Re:無事退院!!(05/02) 退院おめでとう!! 経過が良くて良かっ…
ちぇり@ ヽ(´▽`)/ 無事退院おめでとう! 長引かなくてよか…
KANORI @ Re[1]:北鎌倉(04/27) macoto さん >明日は大船の従姉んちに遊…

プロフィール

kanori55

kanori55

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

2005年07月15日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は7月15日。
博多祇園山笠のフィナーレを飾る『追い山』の日でした。
山笠って知ってる??
私は福岡に来るまで知らなかったんだけど
博多の町が1年で一番盛り上がる期間なんですよ~~。

博多祇園山笠は毎年7月1日から15日まで。
色んな行事をすすめていき、15日早朝の追い山でピークを迎えます。
私が追い山を見に行ったのは3回くらいかな。
なんせ朝の4時59分にはじまるもんで(--;)
起きれないってのが正直なとこです。
今年ももちろんガースカ寝てました。ハハハ
でも見に行くとほんとに面白い!!
博多のおっちゃんたちは山笠に命かけてて
普通に『山笠があるけん、博多ったい!』(山笠があるから博多なんだ!)
とか言ったりします。
そんなおっちゃんたちはちょっとかっこいい。
でも山笠期間は仕事を休んじゃう人も多いのだ。
ウチの会社にも「山笠なんで休みます」とかいって一週間くらい来なかった人もいたのさ~。
その人は毎年山笠の時期を夏休みと勝手に決めてたらしい。
恐るべし、山笠。

町の中もこの時期はお祭りムードで盛りあがり、
長法被を着た男の人たちがそのままの格好でいっぱいウロウロしてます。
ふんどし姿の人とかも普通にウロウロしてたりして
お尻丸出しに(!)はじめは目を疑ったけどもう慣れました~。
前に遊びに来た友達はお尻写真を撮ってたけど。
この時期の博多では、山笠の法被姿に下駄履きは正装と認められてて
どんな一流のお店にもホテルにもこの姿で堂々と入れちゃうらしいです。
この格好で結婚式やらお葬式にも行ってしまうってこと。
それってすごいよね。

でもこのお祭りって結構女性蔑視みたいなとこがあって
山笠期間中に張られているテントの詰所のとこには
『不浄の者立ち入るべからず』って立て看板があったりする。
不浄の者って分かる??女性のことなんだよ~ムキー
でも最近はこの立て看板は問題だって指摘があって
あまり立てるところはなくなったようなんだけどね。
3年くらい前までは実際にあったのよ。
これも歴史の長いお祭りならではってところでしょうか。


福岡に来るなら絶対一度は見て欲しいこの山笠。
皆さんが我が家に遊びに来る時は是非是非
7月1~15日を絡めておいでやす~♪
(暦からいくと来年は土曜早朝になって見やすいかも)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月15日 23時30分13秒
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.