4912462 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

歩人のたわごと

歩人のたわごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024/01/27
XML
カテゴリ:社会


0123貯金箱0
23日の楽歩会で尼崎市にある
世界の貯金箱博物館を訪問

0123貯金箱4
24,000点の貯金箱を収蔵
2,400点を展示中だという

0123貯金箱7
実に様々な貯金箱があるものだ

0123貯金箱5
箱の材質も様々
鉄、ゴム、布・毛糸、木、木の実
竹、プラスチック、せっこう、ブリキ
土、紙、ガラスなど

貯金箱が世界の国々で使われている
人間、国は違っても考えることは
みな同じということでしょうか

ところでいつのころから使われているのか
そんな疑問を係の人に伝えると
ここに案内してくれた
下向き矢印
0123貯金箱1

0123貯金箱3-1
紀元前三世紀、古代ギリシャの貯金箱(右下)

こんな昔から貯金箱があったということに驚く

0123貯金箱10
日本の貯金箱も多彩だ

0123貯金箱12
同上、ぴりけんやアマビエ

0123貯金箱9
同上、だるまさん

入場無料、お土産に貯金箱までもらった
尼崎信用金庫さん、ありがとう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/01/27 08:08:30 PM
コメント(4) | コメントを書く


PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Headline News

Comments

ひろみちゃん8021@ Re:長寿会6月例会/笑いヨガ(06/16) New! こんばんは(^^) 毎回 興味を持つことが…
神風スズキ@ Re:瓜割の滝(うりわりのたき/福井県)(06/15) New! Good evening.  真っ赤に燃える~太陽だ…
ひろみちゃん8021@ Re:瓜割の滝(うりわりのたき/福井県)(06/15) New! こんにちは(^^) 昨日は 瓜割の滝へ行っ…
ビッグジョン7777@ Re[1]:漏電(06/13) ふろう閑人さんへ そうですね 一件落着の…
ビッグジョン7777@ Re[1]:今週の朝日歌壇(06/14) ふろう閑人さんへ >欄干の無い四万十川…

© Rakuten Group, Inc.