633717 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

よっしー@監督の×○○○○○

よっしー@監督の×○○○○○

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

レノファ山口公式
renofa.jpg


ヤマグチスタ ブログ
yamaguchista.jpg


レノファ カラーゴールネット プロジェクト
CGP.jpg


My Colony
60048

QLOOKアクセス解析





カレンダー

2013.10.19
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
いよいよ全国社会人サッカーが開幕。今年は長崎県の雲仙、島原で開催。

レノファにとっては正念場。J3昇格のためには成績面も重要なわけで、最低でも
地域決勝行きのキップを手にしなければなりません。


会場の雲仙市国見総合運動公園は朝から雨模様。
しかしピッチ状態はフカフカの天然芝。いい環境ですね。


対戦相手は関東リーグの強豪 tonan前橋。レノファと同じJリーグの準加盟
チームです。

(以下、tonanは図南と表記します。。)


なお、全国社会人は40分ハーフの80分ゲームとなります。
時間がより短い分、先制点の意味合いが大きい。。


  • 1-DSC00220.JPG

本日のスタメン レノファの強みは選手層の厚さ。
調子のいい#17リューセイがスタメン


試合開始からお互いのゴール前の攻防が繰り広げられます。

  • 2-DSC00221.JPG

#28トオルのヘッドは僅かに枠の外  おしい!


前半10分すぎたあたりからお互いに落ち着きをとりもどした感じ。
やや図南ペースかなぁ。。。 


  • 3-DSC00222.JPG

前半30分 図南の波状攻撃。図南が右サイドの#6ジョンリュンを突破 
中のフリーの選手に決められて失点。。
簡単にサイドを突破させちゃいましたね。。。

 
前半は0-1で図南がリード。レノファも何度もゴールに襲い掛かるものの
得点はならず。 なんか嫌な流れ。


後半開始早々からレノファの猛攻。しかし図南の守備を崩せず。
早い時間帯に追いつきたいところでしたが、失点のリスクは背負いたくないし。



  • 4-DSC00223.JPG

後半25分 サイドからのクロスボールを合わされて0-2と痛すぎる失点。
 
 
攻撃は出来ているのに点を奪われる始末。 空回りしているときはこんなもんかな。

レノファは残り15分にすべてをかけます。


  • 5-DSC00224.JPG

後半30分 途中出場の#11トフンから#31ガチャへ。ガチャが折り返したボールを
#11トフンはミドルからのシュート

  • 6-DSC00225.JPG

図南のGKは反応できず。ゴールクロスバーに当たったボールはそのまま吸い込まれ
レノファが1点を返します。

ようやく点を奪ったレノファ。今までの呪縛が取り払われたかのような攻撃が
続きます。

 
 
  • 7-DSC00226.JPG

後半34分 レノファのコーナーキック  #3ケンゴの頭にズドン




  • 8-DSC00227.JPG

#3ケンゴのゴールであっという間に同点に。

サポーターは歓喜の声と共に「もう1点!! はよ戻れ!!」



  • 9-DSC00228.JPG

後半36分 #8ヒロシの浮き球のパスに#28トオルがヘッドでボールはゴール前に。

コール前にいたトフンと図南のDFが競るも、図南のDFの肩にボールが当たり、、
 
 
 
  • 10-DSC00229.JPG

ボールは図南のGKは頭を超えてネットをゆらします。

まさかのオウンゴールでついにレノファは逆転!

 
  • 11-DSC00230.JPG

レノファサポーター席の前で歓喜の輪  


後半ATに図南にFKを与えていまいますが、なんとかクリアして試合終了の
ホイッスル。

試合残り時間10分からの3得点で、劇的な勝利で2回戦にすすむことになりました。
 
 
 
  • 12-DSC00232.JPG

勝利のバンザイ   ラインダンスは地域決勝行きが決まるまでお預けです。。


今後、勢いに乗りそうな勝ち方でした。ただ、去年の全社のことを忘れては
いけません。

月岡元監督がよく言ってた言葉
「我々はまだ何も手にしていない」

浮かれることなく、明日も戦ってくれることを祈ります。
 








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.10.20 06:58:39



© Rakuten Group, Inc.