633604 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

よっしー@監督の×○○○○○

よっしー@監督の×○○○○○

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

レノファ山口公式
renofa.jpg


ヤマグチスタ ブログ
yamaguchista.jpg


レノファ カラーゴールネット プロジェクト
CGP.jpg


My Colony
60048

QLOOKアクセス解析





カレンダー

2014.04.19
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
4連勝中のレノファはアウェーでヴェルスパ大分との対戦。

近場のアウェーということもあり、スタンドはたくさんのレノファサポーターが集まりました。

ヴェルスパとは、HOYO時代に2度対戦。 0-1  0-2 とレノファは連敗。
1点も取ったことが無い。。メンバーは全員入れ替わっているので気にする必要はないのですが
伝統というのはバカにならないようで・・・

 
 
  • 1-DSC00718 (1).JPG

本日のスタメン   3試合連続で同じメンバー   前節がよくなかっただけに変えてくるかと
思ったのですが・・・

 
 
コイントスに勝ったレノファは前半を風上に。
しかし試合開始わずか1分すぎ。


  • 2-20140419130120(1).jpg

クロスボールを大分20番がヘッドで落とし、走り込んだ28番の選手にあっさり決められて
先制をゆるします。


まだまだ時間はたっぷりあるし、焦る様子もないレノファですが、ボランチの運動量が少なく
ボールがうまくおさまらず。
サイドからのセンタリングの精度も悪く、チャンスらしいチャンスは皆無。

つまらないファールも多く、リズムが掴めず。

JFLでの屈指の守備力を誇るヴェルスパの守備は固く、パスをカットされてピンチを招く場面も。

レノファらしさが全く出ないまま前半終了。

 
 
 
  • 3-20140419140836(1).jpg

後半9分 中盤でパスカットし、レノファがこの日初めてのチャンス。
しかし#9岸田のシュートはブロックされます。
 
 
  • 4-20140419141419(1).jpg

後半15分 大分のシュートは#20一森がブロックするも、こぼれ球が#18小池にあたり
ゴールへ・・・  #18小池はギリギリのところで蹴り出してオウンゴールを防ぎます。
 
 
後半30分をすぎたあたりから試合はレノファペースへ。 サイドを深くエグる場面が見えて
きました。

 
  • 6-20140419143930(1).jpg

後半39分  ゴール前、大分のクリアボールが#11鳥養に当たり、ボールは#28島屋の
前に。
ダイレクトでシュートし、ゴール左に決まり、ようやくレノファは同点に追い付きます。

島屋は古巣からのゴール。レノファサポの盛り上がりは最高潮へ。


 
 
 
しかし、落とし穴が待っていました。
 
 
 
  • 7-20140419144406(1).jpg

後半44分 ハイボールをヘッドにいこうとした#25吉弘がファールをとられ、PK献上。
 
 


  • 8-20140419144448(1).jpg

大分11番にPkを決められ万事休す。
 
 
1-2でレノファは敗戦となりました。
 
 
  • 9-20140419144920(1).jpg




4連勝したことが慢心となったのか・・・  今まで当たり前に出来ていたことが出来なかった。
大分はよくレノファを研究してましたね。


悪いなりに勝ち点1でも取らないといけなかったのですが、ここがレノファの弱さなんでしょうね。


次はホームで八戸との試合。 1週間で切り替えができるかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.04.19 23:41:38



© Rakuten Group, Inc.